久保史緒里「ライブシーンのたいちゃんがかっこよかった」平祐奈「しーちゃんの役との向き合い方をリスペクト」初共演作でダブル主演『ネムルバカ』【インタビュー】

2025年3月20日 / 15:00

 大人気アクション『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの生みの親・阪元裕吾監督が、石黒正数氏の同名コミックを映画化した『ネムルバカ』が、3月20日に公開となる。大学の女子寮で同居生活を送る後輩・入巣柚実と先輩・鯨井ルカの日常をユーモラスかつビビッドに描いた青春映画だ。後輩・入巣役と先輩・ルカ役でダブル主演を務めるのは、久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈。初共演ながら、お互いを「しーちゃん」「たいちゃん」と呼ぶほどに関係を深めた2人が、その舞台裏を語ってくれた。

久保史緒里(左)、平祐奈(C)エンタメOVO

-お二人は今回が初共演だそうですが、お互いの印象はいかがでしたか。

久保 本読みの段階では不安が大きかったんです。でも、初対面にもかかわらず、現場でたいちゃんを一目見ただけで「先輩だ」と思えて。その瞬間に不安が吹き飛び、入巣として向き合うことが楽しくなりました。

 それは私も同じ。2人で共同生活している役だから、クランクイン前は「仲良くしなきゃ」と、身構えていたんです。だけど、現場で想像以上に入巣を作り上げてきたしーちゃんを見たとき、「入巣だ!」と思えて。本読みで初めて会ったときは、「出身はどこですか?」、「宮城です………」…終了…みたいな感じで会話が続かず、「どうしよう?」と心配だったんだけど(笑)。

久保 気を遣って色々と話しかけてくれたのに、私が人見知りなせいで(笑)。

 でも、女子寮のセットで一緒に過ごすうち、距離がだんだん縮まって。

久保 すごく親しみやすい人だとわかったから、今では何でも話せるし、プライベートでも会うようになりました。

-そういうお二人の空気感が、劇中の入巣とルカの関係を魅力的にしていますね。ところで、熱中するものがなく、なんとなくアルバイト生活を送る入巣と、インディーズバンド“ピートモス”のギター・ボーカルとして音楽の夢を追うルカを演じるお2人の今までにない姿も新鮮な見どころですが、出演が決まったときのお気持ちはいかがでしたか。

久保 阪元監督の作品が大好きだったので、ご一緒できることがうれしかったです。しかも、原作を読み、これを阪元監督が映画化するのかと思ったら、さらにテンションが上がりました。その上、今まで経験のない役柄だったので、絶対に挑戦したいと。

 私も、阪元監督とご一緒できることがうれしかったです。ギターや歌、金髪など、今までにないチャレンジもたくさんできる役でしたし。

-阪元監督といえば、『ベイビーわるきゅーれ』(略称『ベビわる』)シリーズが代表作ですが…。

久保 『ベビわる』は、アクションだけでなく、主人公のちさととまひろの2人が、どこにでもいるような女の子の会話をするところが、すごく魅力的なんです。洗濯機の前でしゃべったり、ご飯食べながしゃべったりする様子が、本当に何年も一緒に暮らしてきたように思えて。あの空気感は唯一無二です。

 ちさととまひろって、本当の日常生活のように自然な言い回しでせりふをしゃべるんですよね。私も、そういうお芝居をしてみたくて。そうしたら、脚本も担当された阪元監督が、脚本作成の段階から一緒に読み合わせを行い、私たちが言いやすいようにせりふを書いてくださったんです。おかげで、会話がすごくリアルになって。現場でも、段取りを丁寧にやってくださったおかげで、安心して本番に臨めました。

久保 阪元監督は、2人の関係性から生まれるものを大事にしてくださる印象で、現場で何げなく言った言葉を、「それいいですね」と拾ってくださるんです。それがすごく新鮮で。入巣とルカの居酒屋のやりとりなんて、ほとんど台本通りじゃない(笑)。メニューを見て、「なに頼みます?」から入って。

 「なに頼んでもいいんだ?」と思って(笑)。しかも、それを長回しで撮っているから、なかなか「カット」がかからなくて。

久保史緒里(左)、平祐奈(C)エンタメOVO

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

Willfriends

page top