作間龍斗、自身の才能は“順応性の高さ”「今の仕事は向いている」【インタビュー】

2024年11月8日 / 08:00

高校時代の思い出を語った作間龍斗(C)エンタメOVO

 -ヒロイン役の桜井日奈子さんの印象はいかがですか。

  桜井さんはテレビや映画で見ていた方なので、最初は不思議な感覚でした。実際にお会いするとフレンドリーでお姉さんのような雰囲気で、きっといろいろと面倒を見てくださるのかなと感じています。今回はお芝居のせりふで岡山弁を使うのですが、桜井さんは岡山のご出身なので、ネイティブの桜井さんに教えていただけたらいいなと思っています。

 -舞台に挑戦するにあたって、アドバイスを求めたい方はいますか?

  今まで共演してきた大先輩の俳優の皆さんには、機会があればお聞きしたいなと思います。とくにドラマ「コタツがない家」(23年)で共演した吉岡秀隆さんや小林薫さん、小池栄子さんと撮影でご一緒していたときは舞台の話が決まる前だったので、ご相談できる機会があればよかったなと思いました。

-劇中では「才能」というものについて語られますが、自分にはこんな「才能」があると思うことは?

  順応性はあるのかなと思います。お芝居や歌などのいろんな仕事を同時にできる事務所に所属していますが、どこの現場に行っても、その場の雰囲気に合わせられるので、今の仕事が向いているのかなと思います。自分では分からないのですが、監督やプロデューサーさん、共演した先輩方から「芝居は続けて」と言っていただけるので、多少なりともお芝居は自信を持ってやりたいなと思っています。

-こんな「才能」があったらいいなというものは?

  球技がまるでダメなので、球技ができるようになりたいです。バスケットのシュートなんかを手軽に披露できたらカッコいいですよね。バスケやサッカー、野球などの球技ができる人に憧れます。

 -作品の内容にちなみ、高校時代はどんなことに夢中になっていましたか。

 高校生の頃はすでにこの仕事をしていたので、仕事に夢中でしたし、いっぱいいっぱいだった記憶があります。中学3年生の頃に今のグループに入って、高校1年生の頃から着々と未来予想図的を自分の中で描きながらやっていて。お芝居にチャレンジさせてもらい始めた頃でもあるので、“新しい扉が開いたな”という感覚がありました。

-プライベートで夢中になっていたことは?

  高校に通っていたので、プライベートの時間は勉強していました。英単語を覚えることに必死で、仕事に行く前に通学の電車内で英単語を覚えて、朝のテストを受けて早退したり。英単語のテストは“何個覚えたぜ!”というスコアが見えるので異様に入り込んでいて楽しかったですね。

ニッポン放送開局70周年記念公演「138億年未満」

 舞台は、11月23日から12月8日まで東京・本多劇場、12月12日から16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演。

(取材・文・写真/小宮山あきの)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

  -先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。  台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。  その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。  僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

Willfriends

page top