山口紗弥加「自分が役に乗っ取られたような感覚です」ネタバレ厳禁のミステリーで入魂の演技を披露「私の死体を探してください。」【インタビュー】

2024年9月6日 / 15:40

 ベストセラー作家・森林麻美が、自身のブログに「私の死体を探してください。」と自殺をほのめかす投稿をして消息を絶つ。麻美の夫・三島正隆(伊藤淳史)や正隆と不倫関係にある麻美の担当編集者・池上沙織(恒松祐里)がその行方を探す中、次々にブログが更新され、麻美を取り巻く人々の秘密が暴露されていく。なぜ麻美のブログが更新され続けるのか。麻美の目的とは…。

 9月3日からテレ東ほかで放送中のドラマチューズ!「私の死体を探してください。」は、メディアプラットフォームnote主催の『創作大賞2023』でテレビ東京映像化賞と光文社文芸編集部賞をW受賞した星月渉氏による同名小説のテレビドラマ化。ネタバレ厳禁の物語のカギを握る森林麻美役で入魂の演技を披露した山口紗弥加に、その舞台裏を聞いた。

(C)エンタメOVO

-ネタバレ厳禁、驚愕(きょうがく)の展開続出の物語ですが、出演が決まって、台本を読んだときに感じた作品の魅力は?

 随所にちりばめられた謎解きの面白さはもちろんですが、私自身はこれでもかというほど、人間の恐ろしさや嫌らしさを見せられた気がして、好奇心が抑えられませんでした。せき立てられて一気に読んでしまうほど、最後の最後まで恐ろしかったです。

-「人間の恐ろしさや嫌らしさ」とは?

 登場人物たちの何かしらへの執着が、それぞれの人間を、それぞれに罪深くさせているように思います。 “ある出来事”に対して各人の目線からの解釈が語られるんですが、客観を無視した“主観”ってかなり暴力的で、私自身の倫理が崩壊するような感覚に陥ってしまって。善悪、生死、被害者と加害者の境界すら曖昧になるほどでした。

-想像を絶する感覚ですね。

 そうですね。読後しばらくぼうぜんとしました。訳のわからない罪悪感に襲われて、過去、軽い気持ちで誰かに放った一言を思い返していましたね。思わず、「私は正しく生きてきたかな?」と考えこんでしまって…。本当に衝撃でした。

-その物語のカギを握る人物が、山口さん演じる失踪した森林麻美です。事件の裏には、複雑に入り組んだ麻美の感情があるようですが、演じる上で心掛けたことは?

 正隆の浮気を目撃した麻美が感情を押し殺した状態で物語が始まるので、とにかく感情を表出させないことを一番に、できる限りの表現を削ぎ落とすことに注力しました。といっても、感情がないわけではないので、麻美の内にあるものの微妙な変化を、声の質感や温度、間合いなどで表現しつつ、心を動かさないように…。麻美がずっと抱えてきたものの重さや、場面ごとの彼女の「目的」を見失わないように気を付けました。

-演じるのはかなり大変そうですね。

 表現するべきことと、表現するべきではないことと…その線引きに悩みました。でも、考えてもきりがないので、「やるしかない!」と。

-その上、撮影は物語順に進むわけではなく…。

 初日がいきなりクライマックスの撮影だったんです。もう、なんてことだ!と(笑)。ただ、そこは麻美の感情が漏れ出してもいいところだと思ったので、抑えつつも、いや応なくヒートアップしてくる感じは無理に隠さなくてもいいのかな、と。といっても、計算して意図的に感情を開放するのではなく、伊藤さんとのお芝居の中から生まれたものに頼ってみました。

(C)エンタメOVO

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

Willfriends

page top