山口紗弥加「自分が役に乗っ取られたような感覚です」ネタバレ厳禁のミステリーで入魂の演技を披露「私の死体を探してください。」【インタビュー】

2024年9月6日 / 15:40

 ベストセラー作家・森林麻美が、自身のブログに「私の死体を探してください。」と自殺をほのめかす投稿をして消息を絶つ。麻美の夫・三島正隆(伊藤淳史)や正隆と不倫関係にある麻美の担当編集者・池上沙織(恒松祐里)がその行方を探す中、次々にブログが更新され、麻美を取り巻く人々の秘密が暴露されていく。なぜ麻美のブログが更新され続けるのか。麻美の目的とは…。

 9月3日からテレ東ほかで放送中のドラマチューズ!「私の死体を探してください。」は、メディアプラットフォームnote主催の『創作大賞2023』でテレビ東京映像化賞と光文社文芸編集部賞をW受賞した星月渉氏による同名小説のテレビドラマ化。ネタバレ厳禁の物語のカギを握る森林麻美役で入魂の演技を披露した山口紗弥加に、その舞台裏を聞いた。

(C)エンタメOVO

-ネタバレ厳禁、驚愕(きょうがく)の展開続出の物語ですが、出演が決まって、台本を読んだときに感じた作品の魅力は?

 随所にちりばめられた謎解きの面白さはもちろんですが、私自身はこれでもかというほど、人間の恐ろしさや嫌らしさを見せられた気がして、好奇心が抑えられませんでした。せき立てられて一気に読んでしまうほど、最後の最後まで恐ろしかったです。

-「人間の恐ろしさや嫌らしさ」とは?

 登場人物たちの何かしらへの執着が、それぞれの人間を、それぞれに罪深くさせているように思います。 “ある出来事”に対して各人の目線からの解釈が語られるんですが、客観を無視した“主観”ってかなり暴力的で、私自身の倫理が崩壊するような感覚に陥ってしまって。善悪、生死、被害者と加害者の境界すら曖昧になるほどでした。

-想像を絶する感覚ですね。

 そうですね。読後しばらくぼうぜんとしました。訳のわからない罪悪感に襲われて、過去、軽い気持ちで誰かに放った一言を思い返していましたね。思わず、「私は正しく生きてきたかな?」と考えこんでしまって…。本当に衝撃でした。

-その物語のカギを握る人物が、山口さん演じる失踪した森林麻美です。事件の裏には、複雑に入り組んだ麻美の感情があるようですが、演じる上で心掛けたことは?

 正隆の浮気を目撃した麻美が感情を押し殺した状態で物語が始まるので、とにかく感情を表出させないことを一番に、できる限りの表現を削ぎ落とすことに注力しました。といっても、感情がないわけではないので、麻美の内にあるものの微妙な変化を、声の質感や温度、間合いなどで表現しつつ、心を動かさないように…。麻美がずっと抱えてきたものの重さや、場面ごとの彼女の「目的」を見失わないように気を付けました。

-演じるのはかなり大変そうですね。

 表現するべきことと、表現するべきではないことと…その線引きに悩みました。でも、考えてもきりがないので、「やるしかない!」と。

-その上、撮影は物語順に進むわけではなく…。

 初日がいきなりクライマックスの撮影だったんです。もう、なんてことだ!と(笑)。ただ、そこは麻美の感情が漏れ出してもいいところだと思ったので、抑えつつも、いや応なくヒートアップしてくる感じは無理に隠さなくてもいいのかな、と。といっても、計算して意図的に感情を開放するのではなく、伊藤さんとのお芝居の中から生まれたものに頼ってみました。

(C)エンタメOVO

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top