エンターテインメント・ウェブマガジン
平野莉玖がTBSで放送中のドラマストリーム「さっちゃん、僕は。」に出演中だ。本作では大学進学のために地方から上京した主人公・片桐京介(木村慧人)が、地元に残してきた彼女・早智(中山ひなの)と、隣に住む人妻・紫乃(石川恋)の間で揺れ動く純愛と破滅のストーリーが描かれ、その過激な内容がSNS上で話題になっている。
平野は小学生の頃から兄の平野紫耀と共にダンスユニットで活動をはじめ、ラッパーとして活躍。中学卒業後は活動を一時休止したが、現在はRIKU名義でアーティスト活動を行うほか、代表取締役社長としてアパレルブランドを運営。俳優として来年公開予定の映画『SENTIENT GAME』で映画初主演を務めるなど、活動の幅を広げている。
ドラマ初出演となる本作では、京介の大学の友人・文也役を好演している平野。ドラマ初挑戦の感想や後半戦の見どころ、学生時代の思い出や今ハマっていること、今後の芸能活動の目標などを聞いた。
インタビューに応じた平野莉玖 【スタイリスト…日夏(YKP)】(C)エンタメOVO
お話をいただいたときは、すごくワクワクしましたし、しっかり演じ切れるように頑張りたいと思いました。本格的なお芝居は今回が初めてだったので演技は難しかったのですが、監督が自然なお芝居を引き出してくださる方で。文也は僕自身に似ている部分もたくさんあったので、自然にお芝居ができたかなと思います。
文也は明るくて友達との付き合いが良く、クラスのムードメーカーのような存在ですが、恋愛はまだあまり経験したことがないかわいらしい一面もあるキャラクターです。僕もポジティブで明るい人間なので、普段の僕に近いナチュラルな雰囲気で演じることができました。
本当の大学の友達同士のように皆仲が良くて、好きなアニメの話をしたり、おいしいご飯屋さんの話をしたり、お芝居の話も、くだらない話もして、和気あいあいとした楽しい現場でした。皆が友達のように接してくれたので、すごく仲良くなれました。
今の段階ではいろいろな伏線が張られているのですが、後半に行くに連れて伏線回収されいろいろなことが分かってくるので、謎解きのような楽しさもある作品になっています。急ピッチで展開が進んでいって、今後もすごいことが起こりますし、僕が演じる文也も最終的にそうなるんだ! という驚きの展開が待っています。
どっち派なんだろう…難しいですが、さっちゃん派ですかね。僕は遠距離恋愛や、この作品のような恋愛をしたことがないので何とも言えないのですが、明るい方が好きですし、ミステリアスな感じの人は、どう接していいのか分からないと思います(笑)。
とくに“こういう人”というタイプはないですし、ストライクゾーンは広いのですが、最低条件はあいさつができる人です。あいさつや礼儀がしっかりしている人にひかれます。
“対人”に関することは昔から母親や家族に厳しく言われましたし、勉強というよりは「礼儀やあいさつをきちんとしなさい」というのは言われて育ちました。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む