連続テレビ小説「虎に翼」 主人公・佐田寅子を演じる伊藤沙莉のオフィシャルインタビュー

2024年7月5日 / 12:00

(C)NHK

――週の終わりには、はる(石田ゆり子)が突然の死を迎えます。

 ここは特に、花江(森田望智)のありがたみを感じましたね。一緒に泣いて、母を弔ってくれる親友が家族としていてくれる。それがこんなにありがたいことだったんだと、寅子は母の死をもって実感したんだと思います。撮影では、望智の存在がすごく支えになりました。日記を燃やすシーンでは、炎に日記をくべるお芝居をしなきゃいけないのに、なかなかできなくて。もし私一人だったら、どうなっていたんだろう。望智に感謝です。

――第65回(6月28日放送)では、寅子が歌うモン・パパに合わせて登場人物たちの思いが交錯す
るシーンもありました。

 『きっと家裁で働く私を、夫も褒めてくれると思います』と、改めて優三さん(仲野太賀)に思いをはせるんですよね。寅子の心には常に優三さんがいるということを表現できたことも含めて、このシーンには思い入れがあります。10週の第48回(6月5日放送)で、優三さんの幻影が寅子に“何かに無我夢中になっているときのトラちゃんの顔が大好き”と語りかけるシーンがありましたが、そこからここにつながっている流れがすごく好きなんですよ。優三さん亡き今、彼に対してできることが“何かに一生懸命になること”だとしたら、このとき日々の充実を感じているからこそ、再び優三さんを思い出したというか。そして寅子が歌っているときは、周りにいるみんなが泣きそうになっているんですよね。
 激動の時代、それぞれに人生があり、いろんな葛藤と戦ってきて今がある。全員がそんな顔をしていて、ぐっときました。

――第69回(7月4日放送)、穂高の退任祝賀会でのやり取りも印象的でした。演じていていかがで
したか?

 演じるにあたっては、なぜ寅子は穂高にここまで怒るんだろう? と悩みました。その気持ちを監督に話したら「表現としては怒りかもしれないけれど、ここは寅子から穂高に愛情を伝えるシーン。ここで二人は、ただの仕事相手や師弟関係じゃできないけんかをしている。もはや、ある種の親子げんかであって、これは大いなる愛なんです!」と。そうした視点で脚本を読み返したら、ふに落ちたんです。
 きっと寅子は、穂高先生のあいさつを聞いて『今までやってきたことすべてが雨垂れの一滴(ひとしずく)だと言うの? すごいことを成し遂げた先生を尊敬していたのに、そんな後ろ向きなことを言わないでよ!』と感じたんですよね。怒っているときって、根底にあるくやしい気持ちや悲しみ、恥ずかしさなどが怒りとして表れているんだと思うんです。ここでも寅子の声色や温度感は怒りに見えますが、根底にある先生への愛と敬意が怒りとして表れたと捉えていただけたらうれしいです。

――そんなところも寅子らしいですね。

 もう最後だからいいや! と見逃がさないのが寅子ですし、それが彼女の愛なんです(笑)。まぁいっか! で、その人との関係性を終わらせたり諦めたりしない。寅子は絶対に、相手に気持ちを届けることを諦めず、関わり続けていく人なんですよ。かつて懐かしき兄が、「思ってることは口にだしていかないとね。うん、その方がいい!」(第15話、4月19日放送)と言っていましたが、寅子もそのマインドを持っているんだなと思いましたね。

(C)NHK

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

23歳の大西流星「大人になってきたなと実感」 若手事務官役で“ザ・さわやか公務員”に【インタビュー】

ドラマ2025年7月31日

-撮影現場の雰囲気はいかがですか。上川さんや吉谷彩子さんとのお芝居の中で、印象に残っていることを教えてください。  上川さんがフレンドリーに話し掛けてくださるので、現場の雰囲気はとてもいいです。上川さんはカメラが回り始めたら一気に無表情にな … 続きを読む

野呂佳代「宇宙という壮大な、キラキラした、カラフルな世界の中で、アドベンチャーを繰り広げていく感じがとてもいいと思いました」『星つなぎのエリオ』【インタビュー】

映画2025年7月31日

-吹き替えをしたお助けコンピューター「ウゥゥゥゥ」のキャラクターについてはどう思いましたか。  「ウゥゥゥゥ」は、とてもほわほわしていてほんとにかわいいです。お助けコンピューターですから、人を見て助けるのかなと思いきや、ただ業務的に助けるん … 続きを読む

島崎遥香&ISSEI「きっと共感していただける人がたくさんいる」 ドラマ「もしも世界に『レンアイ』がなかったら」で初共演【インタビュー】

ドラマ2025年7月31日

-共演者の皆さんとの撮影中のエピソードを教えてください。 島崎 乙葉が通うCoi-Caféの紘香役の福田(沙紀)さんは韓国語が得意なので、キャストたちの間で韓国語ブームがありました。私もなんとなく韓国語が分かるので、みんなで韓国語を話してふ … 続きを読む

森崎ウィン、再び挑むロイド・フォージャー役「この2年の間にいろいろなところで学び、培った経験がきっと生かせる」 ミュージカル「SPY×FAMILY」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月30日

-本作は、アーニャ・フォージャーを演じる子役たちも大きな見どころの一つです。今回の公演では、泉谷星奈さん、月野未羚さん、西山瑞桜さん、村方乃々佳さんのクワトロキャストで演じられます。  製作発表のあいさつもしっかりしていて、すごいですよね( … 続きを読む

浦井健治&小池徹平、ベストセラー小説のミュージカル化に寄せる思い 「色彩豊か」な楽曲に彩られた新作ミュージカル「ある男」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月29日

-納得というのは、「Xがなぜそうした選択をしたのか?」という部分ですか。 小池 そうですね。(城戸たちが)どういう人間なのか追い求めてきた答えが流れないようにしたいです。ただ歌っただけで終わりたくない。 浦井 二幕の中盤までみんなで「Xはこ … 続きを読む

Willfriends

page top