野村麻純「吉高由里子さんの懐の深さに甘えています」 大河ドラマ初出演で主人公まひろの友人さわを好演【「光る君へ」インタビュー】

2024年4月14日 / 20:45

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。のちに「源氏物語」の作者となる主人公まひろ/紫式部(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)を中心にした波乱万丈な物語は、毎回視聴者をくぎづけにしている。物語を彩る多彩な登場人物の中で、まひろの友人さわを好演するのが、大河ドラマ初出演となる野村麻純。役への思いや撮影の舞台裏を語ってくれた。

野村麻純(ヘアメイク:尾口佳奈 スタイリスト:浅井彩津希)(C)エンタメOVO

-大河ドラマ初出演が決まった時のお気持ちは?

 オーディションの時は全く手応えがなかったので、こんなすてきな役を頂けたことに、うれしさと同時にプレッシャーも感じました。でも、だからこそしっかり準備もできましたし、クランクインするまでの期間も、自分にとっては大切な時間だったなと思っています。

-さわが初登場した第十二回が放送されたときの感想はいかがでしたか。

 事前に見てはいたんですけど、オンエアを皆さんと一緒に見る感動は格別でした。しかも、SNS上では皆さんがさわを抵抗なく受け入れてくださったことにも驚いて。ちょうどまひろもつらいときでしたから、第一回からご覧になっている皆さんからは、「いきなり現れて、何なの!」と、否定的な声が多く出るだろうと覚悟していたんです。でも逆に、「さわがいるのが救い」とまで言ってくださる方もいて。驚くと同時にすごくありがたかったです。大河ドラマは皆さんに届いてからが新たなスタートなんだなと、つくづく思いました。

-ところで、第十五回でさわはまひろに対して感情的になってしまいましたが、演じるに当たってさわをどんな女性と捉えていますか。

 さわの根底には、まひろのことが大好きで、慕い、信頼する気持ちがまずあり、それとは別に、自分が育った家で疎外されていたこと、親から関心を持ってもらえなかったことから生じるまひろに対するうらやましさもあるんですよね。その葛藤の中で時々、爆発してしまうのかなと。実は、最初に台本を読んだとき、あまりにも感情の振れ幅が大きすぎて、「なぜこうなるのかな?」とさわの人物像をつかみ切れなかったんです。でも、監督と相談したり、撮影が休みの間に自分の中で役を俯瞰(ふかん)したりするうち、そんなふうに理解できるようになっていきました。

-そういう意味では、さわは平安時代の人ですが、現代の女性に通じる部分もありそうですね。

 ものすごくあります。まひろのことが好きで、慕っているからこそ、ちょっと厄介なことを言ってみたり、構ってほしいが故に意地悪なことを言ってしまったり…。そういう人って、身近にいそうじゃないですか。そういうものは平安時代も現代も変わらないんだな、と。さわは、まひろにとってただの友だちではなく、お互いに一番の親友でありたいと思っているんでしょうね。だから、さわは絶対的にまひろの味方ではあるんですけど、ちょっと面倒くさい女ですよね(苦笑)。でも、その面倒くさいところも含めて、さわをかわいがってもらえたらうれしいです。

-さわの大好きなまひろは、劇中で上級貴族たちから「虫けら」「鼻くそのような女」など、散々な言われようですが…。

 さわはそれを知りませんが、もし知ったら、どんなに身分の高い相手でも、くってかかるでしょうね。それをまひろに「さわさん、そんなことしなくていいから!」と止められる姿が目に浮かびます(笑)。

写真提供=NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top