エンターテインメント・ウェブマガジン
連続テレビ小説「ブギウギ」では主人公・スズ子の音楽の師、羽鳥善一役を好演し、大きな話題を呼んだ草なぎ剛。2023年12月9日からは、舞台「シラの恋文」に主演し、その高い演技力をいかんなく発揮している。京都、福岡公演を終えた今の心境や、1月7日からスタートする東京公演に向けた意気込みなど、公演中の今だからこそ聞ける素直な思いを聞いた。
舞台「シラの恋文」主演の草なぎ剛(撮影:宮川舞子)
クリスマスの時期だったので「メリークリスマス!」という感じで会場がにぎわっています(笑)。やはり、舞台はお客さまが入って完成するものなんだということを毎日、感じています。日に日に良くなっているなと、思わずつぶやいてしまうほど、幸せな空気が漂う舞台になっています。
全体的にフワフワとしてつかみどころがない作品です。それは、(草なぎが演じる鐘谷)志羅という役も同じ印象です。このせりふはどういう意味なのか。意味がつながっているのか、いないのか。その時々でせりふから受ける感情も違うんですよ。それくらい不思議な魅力があります。輪廻(りんね)転生ではないですが、丸い縁を描くような舞台という感覚があって、毎回、感じ方が違うことを僕も志羅という役を通して楽しんでいます。
あまり頭で考える作品ではなくて、感じるものなのかなと思います。「演劇的だね」と言いたくなるような舞台なんですよ(笑)。この舞台を見た後に「演劇的だね」といえば賢く見える、そんな印象です。僕自身、稽古のときから「この芝居は演劇的だよね」って真面目な顔をして言っていましたが、心の中では何が演劇的なのか分かってないし、それも含めて楽しんでいる感じがあります。意味がよく分からない舞台だからこそ、見ているうちにどこかでふに落ちてくる。輪廻転生という大きな宇宙的な話を会話としてせりふに具現化して落とし込んでいるので、(そうした作品をやっていると)頭が良くなっていっている気がします(笑)。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む