エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『東京リベンジャーズ』シリーズやドラマ「わたしのお嫁くん」など、数々のドラマ、映画で活躍する高杉真宙が、9月13日から上演される舞台「ロミオとジュリエット」でロミオ役に挑む。高杉に本作への意気込みや役作りについてなどを聞いた。
高杉真宙(ヘアメーク:堤紗也香/スタイリスト:菊池陽之介) (C)エンタメOVO
演劇をやる上で目標にしていたものの一つで、いつかはと思っていた作品です。有名な演劇作品はいくつもありますが、その中でも、この作品は特に多くの人が知っている作品だと思いますし、そうした作品のお話をいただけてうれしかったです。それから、本来、演劇には年齢はあまり関係ないものですが、やっぱり年齢に合った役をやっていくべきなのかなとは少なからず思っています。そういう意味では、ロミオというかなり若い人物の役を今いただけたことはとても幸運だったと思います。
シェークスピアの作品もそうですし、僕が以前に出演した「カリギュラ」もそうですが、古典作品には“理不尽と戦う人たち”が出てきます。だから、「神とはなんなのか」と考え、「月が欲しい」と言い始めるんだと思います(笑)。理不尽と戦わないといけないですから。ですが、それが彼らを主人公たらしめているとも思います。そう考えると、ロミオは、“理不尽と戦うことができなかった人”。それが若さゆえのことなのかは分かりませんが、彼は“できなかった”んです。僕はそこに共感しますし、そんなロミオが好きです。
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む