エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『さかなのこ』や『ゆとりですがなにか インターナショナル』など、多数の出演作が控える柳楽優弥。8月22日からは、Amazonオーディブル(以下、Audible)で村上春樹の「パン屋再襲撃」が配信される。同サービスは、プロの声優や俳優が朗読した本や多様なポッドキャストが楽しめる音声エンターテインメントサービス。今回、配信される「パン屋再襲撃」は、表題作のほか「象の消滅」、「ねじまき鳥クロニクル」の原型となった作品など、村上初期の傑作6篇を収録した短編集だ。柳楽に朗読収録時の思い出やAudibleというサービスについて、さらには俳優業への思いなどを聞いた。

柳楽優弥
僕は、主に英語の勉強に使っています。今回、参加した小説の朗読のようなものもありますが、英語をはじめとしたコンテンツも多いんですよ。
お仕事で英語を話す機会もいただくので、やっぱり英語は話せたほうがいいなと思って今、頑張っています。
想像以上に大変でした(苦笑)。村上春樹さんの世界観が表れている文章は独特で難しかったです。収録にもかなり時間がかかりましたし、コツコツと積み上げていく作業を続けるので大変ではありましたが、村上春樹さんの作品を声に出して読むことでたくさんの発見もありました。キャラクターの感受性がとてもユニークで、ユーモアを感じる場面も多く、そうした“村上イズム”を普段から持てたら、ふとしたことで笑って過ごせそうだなと思いましたし、改めて村上春樹さんの本が好きになりました。
僕の初舞台出演が「海辺のカフカ」という村上さんの小説を原作とした、蜷川幸雄さん演出の舞台でした。僕の中ではとても思い出深い作品ですし、村上春樹さんの本は大好きです。その舞台のときに、1度だけお会いしたのですが、とてもすてきな方で、世界観も大好きですし、今回、お仕事をいただけて喜んでやりたいという気持ちになりました。
“村上さんワールド”とでもいうような、独特なせりふ回しがあるので、それをどう伝えれば伝わりやすいのかという点では役立ったのかもしれません。Audibleは、声だけで伝えなくてはいけないので、そうした難しさがありますね。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む