エンターテインメント・ウェブマガジン
事前に、万太郎に対する気持ちが変化してくるあたりまで台本を頂いたので、できるだけそことの落差を出そうと思っていました。監督からも「大畑家は、わいわいガチャガチャやってほしい」と言われていたので、それも心掛けて。セットも緻密で、実際ににおいがするわけではないんですけど、職人が汗水たらして働いている様子がリアルに感じられたんです。おかげで、作り込んだ「汚い!」ではなく、その場で心の底から出た言葉として言えた気がしています。
感情の起伏が激しい佳代を演じる私と「初めまして」でお芝居をしなければいけないので、どう来るか分からない部分もあったと思うんです。でも、私がどんなお芝居をしても、すごく大きな器で受け止めてくださって。今までテレビで拝見していましたが、実際にお芝居をしてみて、そのすごさを肌で感じることができました。
もともと私は、舞台女優を目指していて、少しずつ映像のお仕事を頂くようになったんですけど、今までは「ここにいていいのかな?」という“畑違い”のような気持ちがあったんです。でも、こうして朝ドラの現場で皆さんに温かく迎えていただき、これだけ個性的な役を自由にやらせていただけたことで、一つ脱皮できたような気がしています。おかげで、「自分はどんな女優なりたいんだろう?」と改めて考えるきっかけにもなりました。子どもの頃から、片桐はいりさんや小林聡美さんのような“個性派”と呼ばれる女優さんが好きだったことを思い出し、私もそういう女優になりたいという明確な夢ができました。
今回、朝ドラに参加させていただけたことをとてもうれしく思っています。ただ、自分の中ではまだ落とし込み切れず、ふわふわしている感じです。子どもの頃、朝ご飯を食べながら朝ドラを見ていましたが、朝ドラを見ると「心のラジオ体操」みたいな感じで、1日のスタートがとても晴れやかなものになる印象があるんです。だから皆さんも、ぜひ「らんまん」をご覧になって、毎朝「心のラジオ体操」で心を整え、いい1日を送っていただけたらうれしいです。
(取材・文/井上健一)

大畑佳代役の田村芽実 (C)NHK
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む