「らんまん」山谷花純「今までで一番濃い時間を過ごしています」「鎌倉殿の13人」が転機となった三度目の朝ドラ出演【インタビュー】

2023年6月12日 / 08:15

 NHKで放送中の連続テレビ小説「らんまん」。“日本の植物分類学の父”牧野富太郎博士をモデルに、愛する植物のため、明治から昭和へと激動の時代をいちずに突き進む主人公・槙野万太郎(神木隆之介)の波瀾(はらん)万丈な生涯を描く物語だ。東京大学で植物学の研究に打ち込む万太郎を温かく見守るのが、万太郎が暮らす長屋の個性豊かな住人たち。その1人、宇佐美ゆうを演じているのは、昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源頼家の側室・せつ役で強い印象を残した山谷花純。これまでのキャリアを振り返りつつ、三度目の朝ドラ出演となる「らんまん」への思いを語ってくれた。

宇佐美ゆうを演じる山谷花純 (C)エンタメOVO

-ドラマを見ていると、長屋の住人たちの温かな雰囲気が印象的です。現場の様子はいかがですか。

 ドラマそのままで、和気あいあいです。長屋の住人を演じる方は、下は5歳の子から上は私の親より年上の方まで、幅広い年齢層が集まっているんですけど、言葉を交わさなくても、みんなで同じゴールを見すえて進んでいけるすごくいい関係性だと思います。現場でも“チーム長屋”と呼ばれていますし。神木さんも、さりげなく気配りしつつ、みんなを優しく包み込んでくれるような座長で、現場にいらっしゃると、笑顔があふれて雰囲気がすごく明るくなるんです。

-すてきなチームワークですね。

 熱い友情と人を思う心はある長屋の雰囲気は、物語の中でいい箸休めになると思います。だから、出てきたときに「待っていたよ」と皆さんに言っていただけたら、“チーム長屋”としてはすごくうれしいです。

-山谷さんは今回、「おひさま」(11)、「あまちゃん」(13)に続いて三度目の朝ドラ出演になりますね。

 この10年、朝ドラのオーディションに落ち続けたことで、出演できるありがたさを身にしみて感じました。「おひさま」のときは朝ドラが何なのかも知らず、初めて朝ドラのオーディションを受けた「あまちゃん」ですぐに合格したので、出演するのがどんなに大変か分かっていなかったんです。

-そうすると、朝ドラに出演する実感を今回初めて味わっていると?

 そうですね。だから、すごく楽しいです。「あまちゃん」のときは、「好きなお芝居ができて楽しい」というだけで、現場の進め方などは気にしていなかったんです。まだ10代だったので時間制限もあり、現場にあまり長くいられませんでしたし。今思えば、もっと成長できるチャンスだったのに、もったいないことをしたなと。それを取り戻そうとして、今回は記憶に強く焼きつけるくらい、今までで一番濃い時間を過ごしています。

-ちょうど今、BSプレミアムで「あまちゃん」を再放送していますが、山谷さんの登場は第54回からなので、「らんまん」の出演時期と重なりますね。

 そうなんです。現場でも流れているので、(「あまちゃん」主演の)のんちゃんにも、こないだ「映っているよ」とLINEしました(笑)。10年前の作品ですが、過ぎてみるとあっという間で、私自身はあまり変わった気がしません。でも、視聴者の方は細かいことに気付いてくださるので、何か変化に気付いたら、教えてもらえるとうれしいです。

-ところで、山谷さんが俳優の道に進んだのは、自分でオーディションを受けたことがきっかけだそうですが、子どもの頃から俳優を目指していたのでしょうか。

 最初はテレビの仕組みを知りたかったんです。私、テレビは全部生放送だと思って見ていたんですけど(笑)、どう考えても無理なので、その謎を解き明かすには、自分がテレビの中に入ればいいんだと思って。そうしたら担任の先生が、エイベックスのオーディションを紹介してくれたんです。「女優」という職業も知らなかったので、何となくイメージできた「モデル」で受けたら、身長が低かったので、合格したら演技の方になっていて(笑)。

-それはいつ頃ですか?

 小5か小6ぐらいのときです。最初は子役としてスタートさせていただいたら、お芝居のレッスンもほとんど受けてなかったのに、ぽんぽんと出演が決まったんです。地方から出てきたあか抜けない感じが、新鮮だったのかもしれません。その後、中学1年生で『告白』(10)という映画に出たとき、もの作りの面白さを知り、いろいろと勉強するようになって。そこが、私にとってお芝居を好きになった最初のターニングポイントだったと思います。それから高校を卒業して親元を離れ、上京したことをきっかけに、きちんと仕事として向き合うようになりました。

-自分の好きなことを見つけて仕事にできるのは幸せなことですね。では、今回の「らんまん」に対する意気込みは?

 おゆうさんは自分の実年齢より4つか5つぐらい上の設定ですし、お着物を着て、かつらをつける役を頂けたことで自分の成長も実感できたので、すごくうれしいです。ただ、おゆうさんの候補は他にもたくさんいたはずなので、選んでいただいたからには、その方たちの分まで頑張る責任があると思っています。全ての役がそうですが、すごくシビアな世界なので、ふわふわしていたらすぐに置いていかれてしまいますし。実際、ふわふわしていたときは、いろんな人たちに追い抜かれていきましたから。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

「ローマの共和制の問題点は、今の世界が直面している数々の問題と重なる部分が多い」『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』コニー・ニールセン【インタビュー】

映画2024年11月15日

 古代ローマを舞台に、皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、剣闘士(グラディエーター)として壮絶な戦いに身を投じる男の姿を描いたスペクタクルアクション『グラディエーター』。巨匠リドリー・スコットが監督し、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5 … 続きを読む

Willfriends

page top