「人が人を好きになることの尊さ、その思いの素晴らしさを感じてもらえる映画」『水は海に向かって流れる』前田哲監督【インタビュー】

2023年6月7日 / 08:00

 田島列島の同名漫画を映画化した『水は海に向かって流れる』が6月9日から全国公開される。26歳のOL榊さん(広瀬すず)と高校1年生の直達(大西利空)を中心に、くせ者ぞろいのシェアハウスのにぎやかな日常を描いた本作の前田哲監督に、映画に込めた思いなどを聞いた。

前田哲監督 (C)エンタメOVO

-この映画で、広瀬ずずさんが大人の女優としての新たな一歩を踏み出したような気がしましたが、演出していてどのように感じましたか。

 彼女にとって、年下の人を相手にするというのは、今まであまりなかったでしょうから、今回は新鮮だったと思うし、それでトライしようと思ってくださったんでしょう。榊という役を演じてもらうに当たって、今までとは違う広瀬すずを撮ろうという意気込みがあったわけではなくて、榊という役にどのようにして入っていってもらったらいいのかなという思いでやっていました。その結果、彼女のエモーショナルな美しさが撮れました。そこがしっかり押さえられたので、よかったと思います。彼女は、テイクワンでエモーショナルなものがあふれてくるので、それを撮り逃さないようにしようと思っていました。それを映画の中に取り込めたからこそ映画が輝いた。それは彼女が輝いているからだと僕は思っています。

-「広瀬さんは、テイクワンがすごいんです」という監督のコメントもありました。

 例えば、(大西)利空が泣きながら、榊さんへ感情をぶつけるシーンのリアクションは、たまっていたものが思わずあふれ出してくるところなので、カメラは止められません。最初はカット割りをする予定でしたが、その必要もないと思って、ずっと彼女の横顔を撮っていましたが、僕もスタッフもみんな見入ってしまいました。それだけの吸引力があったということですね。 

-相手役の大西利空さんの真っすぐな若者像も魅力的でした。今回はオーディションで選んだそうですが、役のイメージにぴったりだったということでしょうか。

 彼は(子役出身の)超ベテランなんですが、すれた感じや場慣れした感じがなくて、いつも初々しいというか、素朴な感じなんです。それと少し天然なところもあります。そこが直達にはぴったりでした。それから、人に対して壁を作らない。そばにいても心地いいという雰囲気を持っている人でした。

-実際に演出してみてイメージ通りでしたか。

 もちろんイメージは作っていきますが、すずさんに対してもそうですけど、いかにそこから逸脱していくかというのが僕の演出の考えです。自分の考え通りに物事が動くと映画が小さくなっていくので、広がりを持つようなことを、どう出していくのかということです。ただ、そこには俳優同士のコラボレーションもあるし、お芝居はリアクションが大事だと思うので、そこでの相性やぶつかり合いで生まれたものがリアルなものだと思います。2人は生の感覚を大切にできて、それが演技にも出せるので、非常に相性がよかったと思います。無理をしている感じがないのでリアルだし、すごくすてきでした。

-本作のほかにも、最近の監督の活躍は目覚ましいのですが、そのどれもが、さまざまな形で家族や共同体の問題を描いた群像劇だと思います。統一感というか、意識していることはありますか。

 僕の信条としての一つは「未来に向けて映画を作る」ということです。もう一つは「少しでも社会がよくなってほしい」という思いがいつもあります。映画によっていろいろな考え方があります。例えば、『ロストケア』(23)なら警鐘を鳴らす、国や行政に物申すですが、今回は、若者の背中に手を添えて、「大丈夫だよ」と優しいエールを送るような映画です。ある意味、親の勝手な都合でひどい目に遭った彼らはヤングケアラーのようだと思います。子どもは無力だけれども、それに負けずに生きてほしい、自分の人生を生きてほしいという思いがあります。基本は「一人一人が幸せに暮らせるように」というのが、僕の中に通底してあると思います。

  家族だからとか、男だから女だから、大人だから子どもだからという考え方ではなく、もっと一人一人が自由に生きていいんじゃないかというのが根底にあります。『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(18)でいうと、障がい者だから我慢が必要だなんて、誰が決めたんですか。食べたいからバナナを買いに行ってもらう。『大名倒産』(23)はリーダー論と幸福論をやりたかったんです。「リーダーはどうあるべきか」「人が幸せに生きるとはどういうことか」という。

 究極的には「人はどう生きればいいのか。何のために生きているのか」ということになりますが、人生は不条理でとても残酷なんです。だからこそ、しんどいよね、つらいよね、頑張っているよねというよりは、からっと明るく、下を向きそうなときこそ前を向きましょうよ。ちょっとだけ目線を上げてみませんかという映画を作りたいと思っています。「人はみんな自分を励まして生きている」という気持ちです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

「ローマの共和制の問題点は、今の世界が直面している数々の問題と重なる部分が多い」『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』コニー・ニールセン【インタビュー】

映画2024年11月15日

 古代ローマを舞台に、皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、剣闘士(グラディエーター)として壮絶な戦いに身を投じる男の姿を描いたスペクタクルアクション『グラディエーター』。巨匠リドリー・スコットが監督し、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5 … 続きを読む

Willfriends

page top