佐野勇斗「鈴木亮平さんみたいな役者であり、人間になりたい」 NHK夜ドラ「おとなりに銀河」で主演【インタビュー】

2023年4月8日 / 07:30

 佐野勇斗が主演するNHK夜ドラ「おとなりに銀河」が放送中だ。雨隠ギドの同名漫画をドラマ化した本作は、売れない漫画家の久我一郎と、彼の臨時アシスタントになる流れ星の民の姫・五色しおりが「婚姻関係の契り」を結ぶことから始まるSFラブコメディー。両親を亡くし、幼いきょうだいを養うために必死に漫画を描く日々を送っている主人公を演じる佐野に、本作に懸ける意気込みや撮影時のエピソード、さらには俳優として、人間として憧れている人物を聞いた。

佐野勇斗(stylist:伊藤省吾) (C)エンタメOVO

-NHKが昨年度から若い世代をターゲットにしてスタートした「夜ドラ」枠での主演となりますが、本作に懸ける思いを教えてください。

 僕は連続ドラマの単独主演が初めてでしたし、NHKさんの作品に出演したこともなかったので、お話を聞いたときは、すごくうれしかったです。月曜日から木曜日までの平日の夜に、ほぼ毎日15分間流れる帯ドラマなので、4月という新生活が始まるシーズンに、皆さんが1日の終わりに見て優しい気持ちになったり、日々頑張ろうと思ってもらえたらいいなと思います。

-原作漫画を読んだ感想はいかがでしたか。

 登場人物たちが、みんな自分の中でいろいろなことを抱えているのですが、それぞれが人に対する思いやりがあって、読んでいると優しい気持ちになれるアットホームな作品だなと思いました。

-演じる久我一郎というキャラクターを、どんな人物として捉えていますか。

 一郎は両親がいなくて、兄として小さい子どもたちの育児をしながら、自分の漫画家としての仕事をやっている役なので、恋愛に慣れてないところはありますが、すごく芯がしっかりしていて、久我家の大黒柱として家族を守っていかなければならないという気持ちがある男性なので、そこは魅力的だなと思います。

-自分が一郎と似ていると感じる部分はありますか。

 僕は意外と人見知りですし、家族以外の人に頼れないところがあって、何かを「やってあげようか」と言われても、「大丈夫」と言ってしまうので、そこは似ているのかなと思います。ただ、僕も一郎と同じく下にきょうだいが2人いる長男ですが、一郎ほどの責任感はなくて家族に甘えたりするので、一郎はすごいなと思いますし、自分も少し見習わなくてはいけないなと思います。

-恋愛相手となる五色しおり役を演じる八木莉可子さんの印象を教えてください。

 八木さんは、日々一緒に撮影を重ねるたびに、本当に五色さんみたいな人だなと感じています。すごくピュアでフレッシュな心を持っていて、現場にいてもスタッフさんたちと仲良さそうに話して、分け隔てなく人と接している姿を見ると尊敬しますし、学ぶところが多いなと思います。

-恋愛初心者の2人の恋愛模様が描かれますが、胸キュンシーンを演じる楽しさや難しさは感じていますか。

 今時の恋愛作品は、すぐに手をつないだり、キスしたりする作品が多いですが、本作は、そこまで行くのにすごく時間を掛けているので、そこが面白いなと思います。僕はハイタッチをすることも恥ずかしいと思う役なので、演じていると本当に恥ずかしくなってきますし、楽しいです。毎晩キュンキュン、幸せを感じられるハッピーなドラマになればいいなと思います。

-弟・ふみお役の石塚陸翔くんと、妹・まち役の小山紗愛ちゃんという幼い2人と共演してみていかがですか。

 初めて会ったときに、ふみおが芸歴7年、まちも5年といっていたので、業界歴が長い2人に、僕は敬語で「お願いします」と言ったりしていたのですが、今や「おはよう」と言うとちょっかいを出し合うぐらいの関係性になって、本当のきょうだいのように接してくれるので、すごくいい関係性だなと思っています。2人は休憩中は、走り回ってわちゃわちゃしているのですが、本番になると、きちんと監督の指示を聞いて「はい、分かりました。やります」と言ってやるので、すごいな、将来が末恐ろしいなと感じています(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top