エンターテインメント・ウェブマガジン
佐野勇斗が主演するNHK夜ドラ「おとなりに銀河」が放送中だ。雨隠ギドの同名漫画をドラマ化した本作は、売れない漫画家の久我一郎と、彼の臨時アシスタントになる流れ星の民の姫・五色しおりが「婚姻関係の契り」を結ぶことから始まるSFラブコメディー。両親を亡くし、幼いきょうだいを養うために必死に漫画を描く日々を送っている主人公を演じる佐野に、本作に懸ける意気込みや撮影時のエピソード、さらには俳優として、人間として憧れている人物を聞いた。
僕は連続ドラマの単独主演が初めてでしたし、NHKさんの作品に出演したこともなかったので、お話を聞いたときは、すごくうれしかったです。月曜日から木曜日までの平日の夜に、ほぼ毎日15分間流れる帯ドラマなので、4月という新生活が始まるシーズンに、皆さんが1日の終わりに見て優しい気持ちになったり、日々頑張ろうと思ってもらえたらいいなと思います。
登場人物たちが、みんな自分の中でいろいろなことを抱えているのですが、それぞれが人に対する思いやりがあって、読んでいると優しい気持ちになれるアットホームな作品だなと思いました。
一郎は両親がいなくて、兄として小さい子どもたちの育児をしながら、自分の漫画家としての仕事をやっている役なので、恋愛に慣れてないところはありますが、すごく芯がしっかりしていて、久我家の大黒柱として家族を守っていかなければならないという気持ちがある男性なので、そこは魅力的だなと思います。
僕は意外と人見知りですし、家族以外の人に頼れないところがあって、何かを「やってあげようか」と言われても、「大丈夫」と言ってしまうので、そこは似ているのかなと思います。ただ、僕も一郎と同じく下にきょうだいが2人いる長男ですが、一郎ほどの責任感はなくて家族に甘えたりするので、一郎はすごいなと思いますし、自分も少し見習わなくてはいけないなと思います。
八木さんは、日々一緒に撮影を重ねるたびに、本当に五色さんみたいな人だなと感じています。すごくピュアでフレッシュな心を持っていて、現場にいてもスタッフさんたちと仲良さそうに話して、分け隔てなく人と接している姿を見ると尊敬しますし、学ぶところが多いなと思います。
今時の恋愛作品は、すぐに手をつないだり、キスしたりする作品が多いですが、本作は、そこまで行くのにすごく時間を掛けているので、そこが面白いなと思います。僕はハイタッチをすることも恥ずかしいと思う役なので、演じていると本当に恥ずかしくなってきますし、楽しいです。毎晩キュンキュン、幸せを感じられるハッピーなドラマになればいいなと思います。
初めて会ったときに、ふみおが芸歴7年、まちも5年といっていたので、業界歴が長い2人に、僕は敬語で「お願いします」と言ったりしていたのですが、今や「おはよう」と言うとちょっかいを出し合うぐらいの関係性になって、本当のきょうだいのように接してくれるので、すごくいい関係性だなと思っています。2人は休憩中は、走り回ってわちゃわちゃしているのですが、本番になると、きちんと監督の指示を聞いて「はい、分かりました。やります」と言ってやるので、すごいな、将来が末恐ろしいなと感じています(笑)。
ドラマ2025年3月23日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送の第12回「俄(にわか)なる、『明月余情』」では、戯作 … 続きを読む
映画2025年3月21日
『エミリア・ペレス』(3月28日公開) メキシコシティの弁護士リタ(ゾーイ・サルダナ)は、麻薬カルテルのボスであるマニタス(カルラ・ソフィア・ガスコン)から「女性になって新たな人生を歩むために力を貸してほしい」という極秘の依頼を受ける。 … 続きを読む
映画2025年3月20日
大人気アクション『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの生みの親・阪元裕吾監督が、石黒正数氏の同名コミックを映画化した『ネムルバカ』が、3月20日に公開となる。大学の女子寮で同居生活を送る後輩・入巣柚実と先輩・鯨井ルカの日常をユーモラスかつビビ … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む