『ザ・ホエール』でオスカー受賞のブレンダン・フレイザー来日 「チャーリーを勇気ある人間だと感じてほしい」

2023年4月6日 / 15:36

 『ザ・ホエール』の来日記者会見が6日、東京都内で行われ、本作で第95回アカデミー賞の主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーが出席した。

ブレンダン・フレイザー (C)エンタメOVO

 本作は、ボーイフレンドを亡くし、過食の影響で体重が272キロになったチャーリーが、自身の死期を悟り、疎遠だった娘との絆を取り戻そうとする5日間を描く。

 フレイザーは『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』(08)のプロモーション以来15年ぶりの来日となった。

 主演男優賞受賞について問われると、「いまだに自分が受賞したことに驚いています。ほかの候補全員が才能あふれる素晴らしい演技をされていたので、皆さんとオスカー像を分かち合ったつもりです」と答えた。

 また、『ゴッド・アンド・モンスター』(98)で共演したイアン・マッケランと授賞式の3週間前にロンドンで再会したことを明かし、「別れるときにイアンが僕の耳元で『もう君はオスカーを取っている』とささやきました。それを聞いて、もし金色の小さな像が手元に来なくても、自分にはオスカーが来たと思えました」と語った。

 さらに『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22)で主演女優賞を受賞したミシェル・ヨーとの授賞式での再会について、「僕は『エブエブ』も大好き。ミシェル・ヨーとは『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』以来の再会でした。キー・ホイ・クァンとも30年ぶりに会えて『僕たちまだここにいるね』と話したんです」とうれしそうに語った。

 監督のダーレン・アロノフスキーについては、「何ものにも動じない。観客に対しても、スクリーンで表現することから目を背けないことを要求する人。これまで自分のもろさをここまで表現してくれと言われたことはなかった。監督と一つの旅ができて人生が変わったと思います」と回想した。

 チャーリーという役柄については、「たくさんのリサーチをしました。こうした作品を作ることは大胆でリスクのあることだと承知していましたが、それこそがアートであり映画。不安があるからこそ大きな成長を望めると思いました」と語った。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】映画は原作を超えたか 沖縄の現代史を背景に描いた力作『宝島』/純文学風ミステリーの趣『遠い山なみの光』

映画2025年9月18日

『宝島』(9月19日公開)  1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民たちに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。  村の英雄でリーダー格のオン(永山瑛太)と弟のレイ(窪田正孝)、彼らの幼なじみ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】レジェンドたちの「朝鮮の旅」たどった写真家の藤本巧さん

2025年9月18日

 朝鮮の文化を近代日本に紹介した民藝運動家の柳宗悦や陶芸家の河井寛次郎。彼らが1930年代に見た朝鮮の風景に憧れ、1970年に韓国の農村を訪れたのが写真家の藤本巧さんだ。以来50年以上にわたり、韓国の人々と文化をフィルムに刻み続けてきた。 … 続きを読む

エマニュエル・クールコル監督「社会的な環境や文化的な背景が違っても、音楽を通して通じ合える領域があるのです」『ファンファーレ!ふたつの音』【インタビュー】

映画2025年9月18日

 世界的なスター指揮者のティボ(バンジャマン・ラべルネ)は、突然白血病を宣告され、ドナーを探す中で、生き別れた弟のジミー(ピエール・ロタン)の存在を知り、彼の隠れた音楽的な才能にも気付く。兄弟でありながらも異なる運命を歩んできた2人。ティボ … 続きを読む

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

Willfriends

page top