エンターテインメント・ウェブマガジン
Dream、E-girlsの中心メンバーとして活動し、現在はソロアーティストとして活動するDream Ami。近年では、舞台作品にも挑戦し、俳優としての活動もスタートした。3月11日から開幕するミュージカル「ジキル&ハイド」には、桜井玲香とダブルキャストでエマ役で出演。Dream Amiにとって、本作は、初めてのグランドミュージカルでもある。本作に懸ける思いや、ミュージカルへの出演を決めた思いなどを聞いた。
すごくうれしかったのですが、驚きもありました。オーディションで選んでいただいたのですが、私はまだ、さほどミュージカルの経験がなかったので、まさか選んでいただけるとは思ってもいなかったです。でも、これも経験の一つだと思って挑んだので、とても光栄ですし、自分にとってこの先の人生を動かす大きなきっかけになるのではないかと思っています。
正直にいうと、全然なかったです。私は中学2年生でDreamとしてデビューして以来、グループで歌やダンス以外のこともたくさんさせていただく中で、ミュージカルにも何度か出演させていただいたことがありました。ただ、グループで出演したということもあって、グループ活動の延長線上にあるもののように思っていて、どこか中途半端な気持ちでやっていたんだと思います。なので、そのときは、ミュージカルの面白さが分からなかったんです。演技の経験もなかったですし、自信もなかったので…。ミュージカルを見るのは好きでしたが、出演する側ではないなと思うようになっていました。
ですが、歌って踊ることが好きだったので、何度も出た方がいいと勧められてはいたんです。それでも「私はやらない」とお断りしていたのですが、昨年、(所属する)事務所の代表のEXILE HIROさんとお話しさせていただく機会があり、そのときに「ミュージカルをやってみたら? いいと思うよ」と直接、勧めていただいたんです。そのときに、HIROさんから言っていただくということは、本当にやってみた方がいいのかもしれない。今までちゃんとやってもいないのに、やらないと決めていたのはもったいないことだったのかもしれないと思って、昨年、ミュージカルに出演させていただきました。グループを離れて、初めて1人で出演したのですが、それがすごく楽しかった。自分でも驚くほど、またやりたいと思うようになったんです。その矢先に「ジキル&ハイド」のオーディションのお話を頂いたので、こんな私がこのような歴史ある作品に出演させていただいてもいいのかと思いましたが、やりたいという思いの方が強く、受けさせていただきました。
私は、これまで慣れ親しんだ環境に居心地の良さを感じていたので、全く違う世界に入ることには怖さもありましたが、入ってみたら、すごくエネルギーにあふれた、熱い世界でした。アーティストとしての活動とはまた違うものですが、みんなで一つのものを作り上げていくのが面白かったですし、私はやっぱり歌うのが好きなんだと改めて感じました。ミュージカルの楽曲は、私がこれまで歌ってきたようなJ-POPとは違いますが、小学生のときから合唱団に入って歌っていたので、そうした歌を歌う楽しさもありました。とにかく、すごく楽しかったんです。
外見は、かわいくて柔らかい雰囲気を持っているけれども、芯のある強い女性だと思います。柔らかさとお嬢さまとしての気品、それから芯の強さを表現できたらいいなと思います。
メディアを通して見ていたときは、ふわふわした女の子らしい、柔らかな印象の方なのかなと思っていましたが、実際にお話をさせていただいたら、すごくしっかりしていて、自分を持っている方だなと感じました。28歳とおっしゃっていましたが、私よりも年上に感じたほど、落ち着いた方で…ふわふわしているのは私だけでした(笑)。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む