エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。江戸幕府を開いた徳川家康の波乱の生涯を描く本作で、松本潤演じる主人公・松平元康(後の徳川家康)に大きな影響を与える存在が、織田信長だ。1月29日放送の第4回「清須でどうする!」では、ついに両者が再会を果たし、相撲を取るシーンも見られた。戦国のカリスマ・信長を演じるのは、大河ドラマ「軍師官兵衛」(14)の主演も務めた岡田准一。信長役に懸ける意気込み、撮影の舞台裏を語ってくれた。
オファーをお受けしたときから、制作陣からは「長年、大河ドラマを愛してくださっているファンを大切にしながらも、家族で見られる新しい大河ドラマを作りたい、挑戦したい」という話を伺ってきました。僕自身も、時代劇の可能性や時代劇を演じていく意味、これまでの時代劇をどう超えていけるかを日々模索していますが、信長は破格の人物なので、“こんな時代劇があってもいいじゃないか”ということを、身をもって提案できる役柄だと思っています。
人気の戦国武将ですし、圧倒的な存在なので、演じる上でハードルの高さはあります。でも、今作ではあくまで“家康にとっての信長”というキャラクター。家康との関係性が軸にあるからこそ、人間味も見せていきたいですし、強さももろさも魅力も、家康がいるからこそ、より立体的に見えるキャラクターにできたらと思っています。
子どもの頃から、肉体的にも精神的にも家康にトラウマを植えつけるのが信長なので、その象徴的なシーンですよね。このシーンは、演出側から振り付けをお願いされたので、大河ドラマで動きを付けるなんて考えてもみませんでしたが、お引き受けしました。台本にも「総合格闘技のように」と書かれていて、新たなチャレンジという意味でも担当させていただきました。
子役の川口和空くんと松本潤くん、それぞれかなり特訓してもらいました。もちろん安全面には気を付けていましたが、特に川口くんに対して、あんなにハードな動きでいいのかということも不安に思っていて。でも、あのシーンが終わった後、川口くんは「アクションが楽しかった。アクションができる役者になりたい」と言ってくれたので、結果的には良かったなと思っています。少し教えるとすぐにできるようになって、成長スピードが早かったです。単に振りを入れるだけでなく、「動きに捉われ過ぎずに、感情が出るのを大切にしよう。そこはサポートするから」という話もしていましたが、それもよく理解して演じていました。一緒にやっていて、僕も楽しかったですね。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む