エンターテインメント・ウェブマガジン
草なぎ剛が主演するドラマ「罠の戦争」の放送が、1月16日からスタートする。本作は、「銭の戦争」「嘘の戦争」に続く、戦争シリーズ第3弾となるドラマで、愛する家族を傷つけられた議員秘書が、知力を尽くして鮮やかな“わな”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させる復讐(ふくしゅう)劇だ。草なぎに、本作への思いや、見どころを聞いた。
「頑張ります。うれしいです。精いっぱいやります」。そんな感じです(笑)。
「銭の戦争」や「嘘の戦争」は、物語の冒頭からパンチのある作品でしたが、今回、僕が演じる鷲津亨は普通の男性です。それ故に、親近感を持っていただけると思います。脚本を後藤法子さんが書いてくださっているので、涙するような感動的なシーンもありますし、鷲津がわなを仕掛けているのか、それともわなにハマっているのか、ドキドキする展開もあり、とても読むのが面白い脚本です。
僕が出演したカンテレさんの「僕の生きる道」から始まった“僕シリーズ”も3作制作していただいたので、“戦争シリーズ”も3作やりたいという期待はしていました(笑)。今回、(「嘘の戦争」から)6年の間が空いてはいますが、その分、深みや成熟した姿が見せられたらいいなと思っています。僕、ビンテージのギターやジーンズが好きなので、それと同じように(笑)。
早起きになりました。少し早く起きるだけで、台本を読む時間も作れるので、そこは成熟したと思います(笑)。
日々、自分の中で幸せって何かなと、問い掛けるようになったかな。時間の大切さや日常の幸せを考えるようになりました。そういう意味では、この6年で、ガラッと変わったと思います。これまでご一緒してきた先輩方の年齢に自分が近づいたことで、改めて先輩方をリスペクトする気持ちも強くなってきたし、小さな幸せを敏感に感じ取れるようになりました。一日一日を充実したものにしたい。朝は早く起きて、充実した1日を送りたい。それで早起きになりました。
とても大きな方でした。一番、ドラマでの共演が多かった方なんじゃないかと思います。ほとんど全部の僕の出演作に出てくださっていましたから。いつもいつも僕を温かさで包んでくれていましたし、漣さんのおかげで大変なドラマを乗り切れたところもありました。ご一緒するたびに褒めてくださるんですよ。それがすごくうれしかった。皆さんがご存じのように、偉ぶったりしない方だったので、取り立てて僕に何かを教えようということではなく、ただ一緒に楽しんで、大きな影響をくださった。今、撮影していても漣さんのことはよく考えます。この「罠の戦争」も、きっと漣さんが見ていてくれるという気持ちでやっています。
「剛くんはいつも進化しているね」という言葉かな。特に意識していたわけではないですが、そう言われるとうれしくなって、そうなのかな?って(笑)。おだてられていたのかもしれないですが、それはそれで心地よくて、温かいなと感じました。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む