藤木直人、50歳を迎えた自分の在り方「今あることを精いっぱい頑張る」【インタビュー】

2022年12月14日 / 18:00

-実際に売れたときは、どんな思いだったのですか。

 (売れたという)それもまた、あいまいなものだと思います。初めて作品に参加できた、番手が上がった、世間の方に知っていただいたとか、細かいことではたくさんうれしいことがありましたが、その分、求められるものややらなければいけないことがあるので。グラデーションでどんどん変わっていく感じはありました。

-これから先は、どんな姿を思い描いていますか。

 子どもたちのことはもちろん考えますが、自分のことは具体的にどうこうというのはないですね。今あることを精いっぱい頑張ること。それが後につながると思っています。あとは、50歳でライブをやったので、60歳のときには、赤いちゃんちゃんこを着てライブをやろうとか(笑)。そうした漠然としたことぐらいしか考えていないです。

-2023年にやりたいことは?

 人生で1回だけでいいので、フルマラソンを走りたいと思っています。本当は2020年に走る予定だったのですが、コロナ禍になってしまい、今は走るのをやめてしまっているんです。どこかでやらないと悔いが残ると思っているので、また走りたいですね。実は、ラジオ番組の企画でハーフマラソンは走ったことがあって。

-いかがでしたか。

 大変でした(笑)。もちろん、走り切った達成感はありました。3回走ったんですが、走るたびに前の自分のタイムを超えたいと思うようになってしまって、レース中にも無理をしてしまって。そうすると、走っている途中は苦痛ばかりになるのでつらさも大きかった。フルマラソンも、ただ完走するだけだったらできるかもしれませんが、人生に一度だと思うと、やっぱり4時間は切りたいと思ってしまう(笑)。1回だけと決めなければいいんだけど、そんなにつらいことは1回しかやりたくないと思っているので(笑)。なるべく早くやらないと、と思っているところです。

-最後に、公演を楽しみにしている人たちにメッセージを。

 今回は、生の演奏があるのですごくゴージャスな作品になると思いますし、朗読劇とはいえ、視覚的にも見せる要素も多いと思うので、いろいろな方に楽しんでいただけると思います。皆さんがそれぞれ自分自身に置き換えて考えることができると思いますし、世界情勢などを考えるきっかけにもなると思います。

(取材・文・写真:嶋田真己)

奏劇 vol.2「Trio~君の音が聴こえる」

 「奏劇 vol.2『Trio~君の音が聴こえる』」は、12月15日~24日に都内・よみうり大手町ホールで上演。
公式サイト https://tspnet.co.jp/whats-ons/sougeki-2022/

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

玉城ティナ「今回はベネチアでオールロケができたこともポイントだと思います」『岸辺露伴は動かない 懺悔室』【インタビュー】

映画2025年5月23日

-マリアというキャラクターをどのように捉えましたか。  彼女は生まれながらに呪われた子で、何年もかけてその運命を受け入れてきたのだと思います。ただ運命を受け入れてはいるけれど、このままでいいのだろうかという葛藤もある。彼女の場合は親の呪いが … 続きを読む

【週末映画コラム】トム・クルーズにアカデミー賞を贈ってもいい『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

映画2025年5月23日

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開)  1996年の第1作から続く、スパイ組織「IMF」に所属するイーサン・ハントをトム・クルーズが演じるスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 … 続きを読む

大地真央 コシノ三姉妹の母役で映画初主演「コシノアヤコさんの生涯には人生のヒントが詰まっている」『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』【インタビュー】

映画2025年5月22日

-演じてみて、アヤコさんがコシノ三姉妹を育てられた理由を、どのように感じましたか。  「自分で考え、やりたいことは好きにやりなさい」というアヤコさんの教育が、三姉妹の皆さんの根底にある気がします。「私は何もしていません」とほったらかしている … 続きを読む

河合優実「少しでも戦争について考えるきっかけになれば」戦争で大切な人を失った蘭子役への思い 連続テレビ小説「あんぱん」【インタビュー】

ドラマ2025年5月21日

-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。  お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む

稲垣吾郎、ハリー・ポッター役で「新しい風が吹かせられれば」 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月21日

-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。  さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む

Willfriends

page top