エンターテインメント・ウェブマガジン
九州のさびれた元炭鉱町「筑沢」にある理髪店の親子の葛藤を軸に、家族の絆や人と人とのつながりの大切さを描いた『向田理髪店』が、10月14日から全国公開される。この映画で、突然東京から帰郷した息子の向田和昌を演じた白洲迅に、映画への思いや見どころなどを聞いた。
簡単ではなかったですけれど、思ったよりも、イントネーションは案外標準語と変わらない感じがして、関西弁よりは難易度は低いかなと思いました。僕の勝手な印象ですけど。
脚本を読んで、大事なのは、ちゃんと親子に見えるようにすることだと思いました。(父親役の高橋)克実さんとも、(母親役の)富田(靖子)さんとも「はじめまして」だったのですが、撮影の初日から、すぐに親子になれた感じがして、心配はなくなりました。
この映画は、僕が演じた和昌が、仕事を辞めて、東京から帰ってくるところから始まります。もちろん、新しいことを始めたいとか、親を思って「床屋を継ぐ」という、その言葉にうそはないと思います。ただ、東京から逃げてきたという気持ちもあるから、面と向かって、おやじとはなかなか素直には話せない。そういう空気感は、克実さんにも助けられながら出せたと思います。いいセッションができたと思っています。
ものすごくありました。年齢的に近いせいもあったのですが、20代の後半は、一度立ち止まって「このままでいいのかな」と考える時期だと思います。この時期は、学生が終わって、初めての悩む時期なのかなと。なので、和昌は、そういう若者の代表のようなキャラクターだと思います。僕は今年で30歳になりますが、和昌と同じ年頃だった2、3年前は、本当によく悩んだり考えたりしていました。だから、とても共感できる役でした。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む