ドラマ「家庭教師のトラコ」福田福多役の中村蒼「僕自身も“トラコの野望や過去の謎”を楽しみに演じています」【インタビュー】

2022年8月3日 / 10:00

 橋本愛が主演するドラマ「家庭教師のトラコ」が毎週水曜午後10時から、日本テレビ系で放送中。本作は、ドラマ「家政婦のミタ」などのヒット作を生み出してきた脚本・遊川和彦×プロデュース・大平太のコンビが描く新作。橋本が演じる「謎の家庭教師トラコ」が、異なる事情を抱えた3組の母子を成長に導く“個別指導式”ホームドラマだ。トラコを支える東大出身の秘書・福田福多を演じている中村蒼が、撮影現場の様子や役作りについて、トラコの魅力や自身の教育に関するポリシーなども語ってくれた。

福田福多役の中村蒼

-まずは、本作に懸ける意気込みから教えてください。

 脚本の遊川さんとプロデューサーの大平さんとは、14年振りにご一緒させてもらうので、この仕事を続けてきてよかったなと思いました。それと同時に、あれから自分がどう変われたかを毎日試されているような気がして、ほかの現場では味わえないような緊張感を感じています。

-遊川さんの脚本を読んだ感想は?

 遊川節が出ていて、一見、何の話をしているのだろう? これは何につながっていくのだろう? と思っていると、目の前に本質を突きつけられて、ハッとするところがあるので、そこが魅力的だなと思います。

-福田福多役をどのように捉えて演じていますか。

 福多は、一見トラコに振り回されていて、料理や洗濯などの世話を焼いたりしていますが、唯一トラコの過去や野望を知っていて、対等に接している人物でもあります。福多はすごく優しくて、人のために何かをすることに喜びを感じる人間なのですが、それと同時に東大卒のエリート感や切れ者感を出さないといけないので、そのバランスが難しいなと思いながら演じています。

-そんな福多は、中村さん自身に似ているところはありますか。

 自分のためより、人のための方が幸福を感じる性格は、僕も似ているのかなと思います。

-トラコを演じている橋本さんの印象は?

 最初にお会いしたときは19歳で、まだ10代だったのでおとなしいイメージがあったのですが、今回は楽しくお話をされていて、撮影現場に笑い声が響いています。10代の頃から、橋本さんが一つのシーンについて現場で話し合ったりしている姿を見ていたので、よりパワーアップして頼もしい女優さんになられて、またご一緒できるのがうれしいです。

-視聴者の多くが、「トラコの謎」について気になっていると思いますが、福多は“トラコの野望と過去を知る唯一の人物”というキーパーソンですね。

 福多自身は、トラコがどんなことを目的に家庭教師をやっているのかということは分かっているのですが、トラコの本当の姿を知っているかと言われると、そんなことはなくて。トラコを知れば知るほど謎が深まっていきますし、後半に連れて2人の関係性や、なぜ一緒に仕事をするようになったかということも明かされていくので、僕自身も楽しみにしています。トラコはミステリアスで突拍子もないけれど、実は大切なことを教えてくれる、そこからさらに一展開も二展開もあるのが、このドラマの面白いところだなと思います。

-劇中には「メリー・ポピンズ風」「熱血教師風」「妖しい美人教師風」と3種類のコスプレをしたトラコが登場しますが、中村さんが家庭教師として教えてもらうなら、どのタイプがいいですか。

 「妖しい美人教師風」のトラコさんがいいです。あんな妖艶できれいな先生が教えてくれたら、成績が上がるかどうかは不安ですが、授業を受ける側としてはうれしいです(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top