鈴木福、「もう子役じゃないんだから」の言葉で目覚めた俳優としての自覚【インタビュー】

2022年8月5日 / 08:00

 子役時代から数々のドラマや映画で活躍してきた鈴木福。6月17日に、18歳の誕生日を迎え、“新成人”となった。そんな鈴木が、本格的ストレートプレーに初挑戦する舞台「きっとこれもリハーサル」が9月29日から開幕する。舞台出演への意気込みや本作の見どころ、さらには俳優として今、感じていることを語ってもらった。

鈴木福 (C)エンタメOVO

-現代を舞台に、お葬式をテーマにした本作で、鈴木さんが演じるのはご自身と同じ“高校生”という役どころです。ストレートプレー(せりふのみで歌を用いない会話劇)に出演するのは初めてということですが、出演が決まった心境から聞かせてください。

 俳優としてやっていく中で、こうしたお話を頂けるというのはすごくうれしいことです。僕が演じる太田賢一は、どこにでもいそうな青年という役柄だからこそ、実力が露骨に出ると思うので、自分自身の力が試されている気もします。コミカルに演じながらも、その人らしさを出せるように頑張らなくてはいけないなと思います。

-映像作品と舞台作品とでは、作品への向き合い方は違いますか。

 全然違います。普段話している声で演技しても、舞台では届かないので、発声の仕方から変わります。今回、ストレートプレーで、しかもこんなにも出番の多い役というのは初めてなので、ゼロから学ばせていただくつもりでいます。

-鈴木さんが演じる賢一という役柄については、脚本を読んでどう感じていますか。

 僕とはタイプが違う人物だなって(笑)。家が好きで、兄弟とも仲よくてということは一緒ですが、賢一は秘密の目標があって、それを親に言えずにいるんです。僕は、親からやりたいことは話すようにと言われて育ってきたので、何でも言っています。基本的に、僕がやりたいと言ったことは応援してくれる両親なので、そうした親子の関係性は賢一とは違うのかなと思います。

-共感できるところは?

 やりたいことがあるのは僕と一緒です。それから、(劇中で)賢一は、石野真子さんが演じる母から「お葬式のリハーサル」をするから参加するように言われますが、僕もお金をもらえるなら、お葬式のリハーサルに出ると思うので、そこも一緒です(笑)。

-今回、稽古前に準備をしようと思っていることはありますか。

 洋菓子店でアルバイトをしているという設定なので、ケーキを作ろうかな(笑)。でも、まあ、それぐらいで、特にこの作品のために何かを練習したり、勉強したりということはないです。ただ、心持ちとしては、この舞台に100パーセントを注げるだけの時間と気持ちを持っていたいと思います。役作りに関しては、僕は前もって「これをこうして」というのができるタイプではないので、お稽古に入ってみて必要だと思ったことをやりたいと思います。

-鈴木さんは、現場に入って「スタート」の声が掛かると、その一瞬で役に入ることができるという話を聞きました。

 そうですね、特に小さい頃は、(撮影が始まる合図である)「よーいスタート」の「よーい」まで話をしていました(笑)。「よーい」で切り替えていたんだと思います。今も、シリアスなシーンの前だから人と話すのはやめようとか、一人きりになりたいとか、そういったことはないですね。役作りのためにこうしなければいけないというのが得意ではないんだと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾美としのり 演じる平沢常富の活躍に「“さがせ”の頃の方が面白かった、と言われないか心配です」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月23日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送の第12回「俄(にわか)なる、『明月余情』」では、戯作 … 続きを読む

【週末映画コラム】挑戦的で刺激的でもあるが癖が強い『エミリア・ペレス』/嫌悪感がこみ上げるが妙なエネルギーを感じさせる『悪い夏』

映画2025年3月21日

『エミリア・ペレス』(3月28日公開)  メキシコシティの弁護士リタ(ゾーイ・サルダナ)は、麻薬カルテルのボスであるマニタス(カルラ・ソフィア・ガスコン)から「女性になって新たな人生を歩むために力を貸してほしい」という極秘の依頼を受ける。 … 続きを読む

久保史緒里「ライブシーンのたいちゃんがかっこよかった」平祐奈「しーちゃんの役との向き合い方をリスペクト」初共演作でダブル主演『ネムルバカ』【インタビュー】

映画2025年3月20日

 大人気アクション『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの生みの親・阪元裕吾監督が、石黒正数氏の同名コミックを映画化した『ネムルバカ』が、3月20日に公開となる。大学の女子寮で同居生活を送る後輩・入巣柚実と先輩・鯨井ルカの日常をユーモラスかつビビ … 続きを読む

伊藤淳史 大河ドラマ「べらぼう」で盛大な吉原の祭りに挑戦!「踊りの練習が大変でした」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

本宮泰風 大河ドラマ「べらぼう」で伊藤淳史とダンスバトル!「刀で斬り合うくらいの勢いで」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

Willfriends

page top