エンターテインメント・ウェブマガジン
「家庭教師のトラコ」 (C)日本テレビ
橋本愛が主演するドラマ「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系)の第2話が、27日に放送された。
本作は、謎の家庭教師・トラコ(橋本)が、年齢も抱えている問題もバラバラの3人の母親と、その子どもを救う個別指導式ホームドラマ。遊川和彦氏が脚本を手掛けた。
定食屋を営む下山智代(板谷由夏)の家へ指導に向かったトラコは、智代の息子の高志(阿久津慶人)が店のレジから5千円を盗むところを目撃する。
高志がいじめっ子からカツアゲされていることを知ったトラコは、「一緒に行ってやる」と、高志を連れて課外授業へ出掛けることに。
いじめっ子たちの前に現れたトラコは、カツアゲをした金の使い道がスマホゲームの課金だと分かると、「駄目だ、こいつらに金を渡しちゃ」と高志に告げ、帰ってしまう。
結局、いじめっ子たちに5千円を渡してしまった高志は、店に戻り、けなげに働く智代の姿を見て複雑な思いを抱く。
そんな高志に、トラコは「あの5千円は、本当はどう使われればよかったのか考えてみようか」と宿題を出す。
放送終了後、SNS上には、「抜群に面白くて、ドハマり中。愛ちゃんのお芝居の振り幅、ストーリー構成、全てが大好き」「橋本愛がセクシーな教師、不思議系教師、熱血教師と、生徒によってキャラ変するのが、本当に面白い」「トラコが最後は生徒本人に考えさせるところがいい」などのコメントが寄せられた。
また、最終的に高志が5千円の使い道として、智代への感謝の気持ちを表す花束を購入して贈ったことから、「お母さんはうれしかったと思う。子どもにこんなことをされたら、泣いてしまう」「お金がもったいないことがどうでもいいぐらいに、めちゃ泣けた」「お母さんをいたわることの象徴として、花束を買ったことに感動した」といった声が投稿された。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む