エンターテインメント・ウェブマガジン
2020年にテレビ朝日系で放送された連続ドラマ「妖怪シェアハウス」は、気弱な性格で、周りの空気ばかり読んで生きてきた主人公の澪が、妖怪のシェアハウスで暮らす中で、たくましく成長する姿を描いて好評を得た。あれから1年半、シーズン2となるドラマ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」に続いて、『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』が、6月17日から公開される。ドラマから続けて主人公の澪を演じる小芝風花に、澪のキャラクターや、妖怪たち=共演者の印象、映画化への思いなどを聞いた。
最初に「妖怪シェアハウス」という作品の撮影と聞いたときは、「どういうことですか?」と思いました(笑)。でも、もともと妖怪とか、ファンタジーの要素がある作品がとても好きだったし、配役も個性的なメンバーで、監督とも二度目のお仕事だったので、「すごく楽しそう。楽しみ」と思いました。
私は、性格的に「引っ張っていくぞ」というタイプではありません。特にこのシリーズは、周りが先輩方ばかりですし、澪が妖怪さんたちに助けてもらいながら成長していくように、私も皆さんに助けていただきながら成長できたらいいなと思って臨みましたので、そんなに気負うことはありませんでした。現場が楽しくなればいいなと、いつも思っているので、スタッフさんたちとコミュニケーションを取ることを心掛けています。
映画化が決まってから撮影するまでの間に結構時間がありましたが、最初にお話を聞いたときに、すぐにグループLINEで、「ドラマの続編も、映画化も決まりましたね」「すごい! やったね」みたいになって、みんなで盛り上がりました。頻繁に連絡を取り合うわけではないのですが、1年半ぶりに本読みでお会いすると、驚くほどすぐに感覚が戻って、和気あいあいとした雰囲気になりました。
澪はすごく真っすぐで、純粋だと思います。普通、あんなにだまされたり、周りに振り回されたりしていたら、性格がゆがんでしまってもおかしくないのに、それでも友だちを信じて守りたいと思う心を持っています。だからこそ、妖怪さんたちが、「澪は私が守ってあげなきゃ」と感じて、お世話をしてくれるのだと思います。その真っすぐさと純粋さはとても大事だと思います。あとは、よくないものを呼び寄せてしまう、どうしようもないほど不幸な体質も(笑)、笑顔よりも困った顔が似合うところも、澪らしさかなと思います。キャラクター的には、自分とは違うと思いますが、でも、澪は小説で、私はお芝居でというように、やりたいことがはっきりしているところは共通していると思います。
工夫というより、お芝居をするときは、相手のお芝居をよく見聞きすることを意識しています。特に、こういうリアクションが大きい役のときは、どのせりふで喜怒哀楽を表すかというのは、台本を読んで自己完結をしていると分からないことが多いです。なので、自分のせりふを話すことも大事ですが、相手のせりふのどの言葉で、感情が変わるのかというのは、常に意識しながら演じています。
いっぱいあります(笑)。今までアドリブは苦手でしたが、ちょっと皆さんのまねをしてみたり、会話をしたりするのはすごく楽しいと、このシリーズで初めて思いました。例えば、(沼田飛世=ぬらりひょん役の)大倉(孝二)さんのアドリブは、日常に溶け込んだぼやきみたいな感じなので、アドリブの出し合いではなく、日常会話みたいになります。ご飯を食べているときに、(和良部詩子=座敷)童子さん(池谷のぶえ)に「みそ変えた?」と言ってみたり…。アドリブというと、いかに面白いことを言うかを競うみたいに思いますが、そうではなくて、あくまで日常会話の一つであり、その一言によって、より生活感が増したり、キャラクターが映えるようなアドリブをしてくださるので、とても楽しいです。
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。このドラマは、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共に、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添い … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
勝っても笑わず、負けても怒らない。日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で沢村一樹が演じるのは、大手人材派遣会社を率いる敏腕経営者で、日本競馬界有数の馬主の一人、椎名善弘。冷静沈着で、どんな勝負にも動じない男だ。そんな椎名を演じるに当たり、本 … 続きを読む
映画2025年10月24日
10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。 内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む
映画2025年10月23日
祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む