エンターテインメント・ウェブマガジン
HAKUEI やっぱりライブに来てくれた人をがっかりさせて帰すわけにはいかないので…。
Ryuji もしライブでやることになって、この曲のイントロが聞こえてきたら、お客さんは皆気をつけをして、胸に手を当てて聞いてもらえたらと思います(笑)。
HAKUEI ライブの間だけは嫌なことも忘れさせて、何か熱いものが心にちょっと残って、半年くらいはそれで元気に過ごせるようなライブをお見せできたらと思います。
Ryuji 役者をやっているからこそ、決め打ちで芝居っぽいライブにはしたくないと思っています。その場で感じて体が動く、本当の“ライブ”をやりたいですね。それは今までもそうでしたし、今回も同じだと思います。
HAKUEI 止める人がいないんです(笑)。PENICILLINでそれをやりたいといったら、絶対に他のメンバーに止められますよ。誰も言わないんです、このバンド。
Ryuji でも、きれいなセットリストになりましたよね、最後以外は。さすがに今回はやらないでしょうけど。
HAKUEI 今回は、セットリストもかなりハードなものになっているので、楽しみにしていただければ。
HAKUEI 生前、hideさんプにはとてもお世話になりましたし、Ryujiくんも、もともとhideさんへのリスペクトがあったので、The Brow Beatとしてhideさんのイベントに出られることに熱いものを感じます。パッキャオの大会のテーマソングというのも、意外性があって、破天荒で面白いと思いますし、どこに出ても暴れるだけです。
Rryuji あとはもう、そこに来た人たちをとりこにして。
HAKUEI The Brow Beatが通ったら、草1本生えないといわれるような、“破壊”してやろうと思ってます(笑)。
(取材・文/嶋田真己)
Major 1st Album「404」発売中。5月22日に、CITY FOOTBALL STATION(栃木市岩舟総合運動公園内)で開催される「マニー・パッキャオ チャリティマラソン 栃木2022」に出演。公演はリアルタイムで配信決定。(アーカイブあり)
The Brow Beat公式サイト https://thebrowbeat.jp
「マニー・パッキャオ チャリティマラソン 栃木2022」
公式サイトhttps://www.pacquiao.tokyo
イベント2025年7月14日
-先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。 台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む
映画2025年7月11日
-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。 その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む
映画2025年7月10日
-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。 僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む