• PENICILLIN

PENICILLIN」に関連する11件の記事

PENICILLIN、バンド結成&バレンタイン記念公演のオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2024年3月5日

1992年2月14日に結成されたことから、毎年2月半ばにバンドのバースデーとヴァレンタインデーを記念したライブを開催しているPENICILLIN。32年目となる今年は<PENICILLIN HAPPY BIRTHDAY & VALENTiNE'S DAY LIVE SPECIAL 2024>と銘打った公演が新宿ReNYを舞台に、2月10・・・続きを読む

Ryuji(佐藤流司)、バンド活動に「支えられている」 「何もない」ことを書いたデジタルシングル「無」リリース【インタビュー】

インタビュー2024年2月5日

 俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として、PENICILLINのHAKUEIとともに結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」の2024年第1弾デジタルシングル「無」が現在配信中だ。さらに、5月には東名阪ライブツアーも控え、その活動にさらなる注目が集まっている。Ryujiに新・・・続きを読む

The Brow Beat、2024年第一弾デジタルシングル「無」をRyujiの誕生日に配信!発売記念TikTokライブ配信も決定!

音楽ニュース2024年1月17日

俳優 RyujiとPENICILLINのHAKUEIのユニット、The Brow Beatの2024年第一弾デジタルシングル「無」が1月17日(水)にリリースされた。 人間の「無」という負の感情を盛り込んだこのシングルは、Ryujiの誕生日に配信されたことでも注目を集めている。 そして、1月18日(木)2・・・続きを読む

PENICILLIN、ツアー千秋楽&HAKUEI誕生日公演のオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2024年1月9日

 ふたつの大切な節目を迎えたこの夜、PENICILLINはまたあらたなスタートを切ったと言えるのかもしれない。2023年は夏に渋谷公会堂ことLINE CUBE SHIBUYAでの[30th anniversary tour real final]を開催し、その後10月に入ってからは最新音源となるDVD付パンフレットCD『永・・・続きを読む

Crack6、20周年記念ベストアルバムの発売&同作を携えたツアー開催を発表

音楽ニュース2023年11月23日

PENICILLINのギタリスト千聖のソロプロジェクトCrack6が、2013年の6月にプロジェクトをスタートして20周年を迎えることを記念し、ベストアルバム『20th Anniversary Best Album -EVER BLESSING-』をリリース、さらに同作を提げたツアー『2024 BEST ALBUM TOUR』の開催を発表・・・続きを読む

PENICILLIN、新曲「永遠と花束を」の配信リリースが決定&ビデオクリップ Full ver.を公開

音楽ニュース2023年11月22日

PENICILLINが11月23日(木/祝)の 埼玉 西川口Heartsを皮切りに『PENICILLIN 2023 WINTER TOUR』がスタートすることに先駆け、新曲「永遠と花束を」の配信リリースが決定した。同時に、同曲のビデオクリップ Full ver.も公開!配信楽曲「永遠と花束を」2023年11月23日配信htt・・・続きを読む

PENICILLIN、O-JIRO誕生日公演『とのさまGIG』のオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2023年10月6日

 あっぱれなるパフォーマンスで、とのさまが大活躍。このたび、9月16~17日にわたり新宿ReNYにて開催された2デイズライヴ[PENICILLIN とのさまGIG 2023]は、久しぶりに声出し解禁での開催が実現した“とのGIG”だったこともあり、例年以上の盛況ぶりをみせたと言っていいだ・・・続きを読む

PENICILLIN、毎夏恒例『「祭り」2023』のオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2023年8月17日

 ニッポンの夏、PENICILLINの夏が今年も到来。さる7月17日には渋谷公会堂(LINE CUBE SHIBUYA)にて3時間におよぶ『30th anniversary tour real final』を開催したばかりの彼らが、このたび8月6日にVeats SHIBUYAにて行ったのは毎夏恒例となっている『「祭り」2023』。 ・・・続きを読む

PENICILLIN、30周年の節目を締めくくる“渋谷公会堂”公演のオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2023年7月19日

 刺激的でいて美しく、何より格好よろしいのがPENICILLINというバンドである。そんな彼らが、このたび30周年の節目を締めくくるべく開催したのは[30th anniversary tour real final]と題されたライヴで、その舞台に選ばれていたのは渋谷公会堂。  現状での公式名称はLIN・・・続きを読む

The Brow Beat「底が見えないバンドでありたい」 Major 1st Album「404」を引っさげたツアー開催中【インタビュー】

インタビュー2022年5月19日

 PENICILLIN「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュースにより、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」。5月6日からはThe Brow Beat Live Tour 2022“404”をスタートし、6月3・4日の東京・LINE CUBE SHIBUY・・・続きを読む

【インタビュー】The Brow Beat HAKUEI×Ryujiが語る3rdアルバム「Adam」 「一生の思い出に残るぐらいの作品に」

インタビュー2019年10月28日

 PENICILLINのHAKUEIトータルプロデュースの下、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」の3rdアルバム「Adam」が2020年1月1日に発売される。1月10日からは東京・大阪・名古屋・福岡・札幌を回る「Zepp TOUR」、1月17・・・続きを読む

  • 1
Willfriends

page top