エンターテインメント・ウェブマガジン
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が1月9日からNHKで放送スタートとなる。脚本を「新選組!」(04)「真田丸」(16)の三谷幸喜が手掛け、主演の小栗旬を筆頭に豪華キャストをそろえた本作は、源平合戦から鎌倉幕府誕生に至る時代を背景に、鎌倉幕府の最高権力者に上り詰めた2代執権・北条義時の生涯を描く物語だ。放送開始を前に、清水拓哉制作統括が、制作の背景やドラマの見どころを語ってくれた。
「真田丸」が終わった後、三谷さんと「もう一本やろうか」という話になりました。そこで「何をやるか?」となったとき、僕はしばらくやっていなかった源平合戦がいいのではないかと思ったんです。そうしたら、三谷さんは以前から北条家に関心があったらしく、源平合戦よりも射程の広い北条義時の目線で、鎌倉幕府が誕生する過程を描いてみたいと。源氏の将軍たちがどのように倒れ、どのように北条家が頂点に立ったのか。
さらに、三谷さんはこれまで、大河ドラマで近藤勇や真田幸村といった人たちの「敗者の美学」を描いてきましたが、3作目となる今回は「歴史の勝者を描きたい」と。それはまた新たな挑戦でもあるし、「三谷幸喜が描く歴史の勝者とは、どんなものだろう?」と興味を引かれ、僕も「ぜひ」とその話に乗った感じです。
ただ、北条義時は、勝者ではあるけれど、そこにたどり着く過程でものすごく傷つき、多くの人を傷つけているはず。そういう「苦い勝者」を描こうということになりました。それはすごく三谷さんらしいと思いますし、だからこそ新しいものができるんじゃないかという期待感がありました。
北条義時はもともと、伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった青年で、頼朝が転がり込んできたことから突然、歴史の表舞台に引っ張り出されていきます。そこからやがて頼朝をもしのぐ権力者になっていくことを考えると、その過程で頼朝から受けた影響は計り知れないものがあったはずです。そこをきちんと描かないと、義時が歴史のメインステージに立った時、説得力が出てきません。そこでまず、義理の兄弟でもある頼朝と義時の「奇妙なバディ」をじっくり描こうという考えです。
基本的には義時の生涯を最後まで描こうと思っています。義時は、人生の最終盤で起きた「承久の乱」という朝廷と幕府が正面からぶつかり合う大事件を何とか乗り越えた直後、自分の役目を終えたかのように亡くなります。そこまでを描くつもりです。
まず、北条義時は最終的に「帝王」になる人物なので、そのスケールに見合う役者さんでなければいけません。小栗さんはハリウッドにも活動の場を広げる世界的なスケールのある俳優ですし、これまで数々の大河ドラマに出演し、大河ドラマの何たるかもよくご存じです。シェークスピア劇もやられているので、歴史劇という意味でも安心してお任せできます。また以前、会見で三谷さんが「心で演じてくださる役者さん」とおっしゃっていた通り、人物の心情もしっかりと表現してくださる。まさに日本を代表する、頼りになる素晴らしい俳優さんなので、一緒に新しい大河を作れたら、ということでお願いしました。
そうですね。この豪華キャストの中にも「小栗さんのために頑張るよ」とおっしゃる方がたくさんいて、人望の厚い方なんだな、ということを改めて感じました。そういう「器の大きさ」は、北条義時に通じる部分があると思っています。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む