エンターテインメント・ウェブマガジン
小栗旬(左)と松山ケンイチ (C)TBS
小栗旬が主演するドラマ「日本沈没-希望のひと-」(TBS系)の最終話が、12日に放送された。
本作は、1973年に刊行された小松左京の原作をアレンジしてドラマ化。日本沈没という未曾有の事態に立ち向かう環境省の官僚・天海啓示(小栗)らの姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
日本政府は、日本が沈没するという地震学者・田所雄介(香川照之)の研究結果を受けて、全国民の移民交渉を進めていた。
そんな中、東山首相(仲村トオル)を狙った爆弾テロが起き、首相とその場に同席していた地球物理学者の元教授・世良徹(國村隼)が重傷を負う。
国内の情勢が不安定と判断され、移民計画に影響が出ることを恐れた日本政府は、早急に里城副総理(石橋蓮司)を総理代行に立てて世界にアピールした。
無事に進行していくかのように思えた移民計画だったが、その矢先、関東沈没の避難所で、ある感染症が発生する。
放送終了後、SNS上には、「地震の恐ろしさが分かる。国を失うという、まさに足元が崩れていくかのような喪失感。それでもわれわれは生きていかなければならない。現実にも重なるような部分が多く、考えさせられます」「ドラマとはいえ、日本がどんどん沈んでいくシーンは胸が詰まる思いがした。地震…怖いな」「ずっとハラハラしながら見ていた」といった感想が投稿された。
また、主人公を演じた小栗と、小栗演じる天海の盟友・常盤を演じた松山ケンイチについて、「最高の相棒だった」「2人のすれ違いだったり、苦しい感情から、お互いが分かり合うところがとてもいい」「2人ともカッコ良かった」という声も集まった。
物語のラストでは、ついに日本沈没が始まるが、間一髪のところで一部が沈まずに日本の国土が残った。これについて、「驚きの展開だった」「わが家は残った!」などのコメントが寄せられ、大きな反響を読んだ。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む