【インタビュー】ドラマ「婚活探偵」向井理 婚活に励むハードボイルドな探偵役で「“ギリギリの男らしさ”を狙いたい」

2022年1月8日 / 08:00

 向井理が婚活に奔走する敏腕探偵を演じる、土曜ドラマ9「婚活探偵」の放送が1月8日からスタートする。本作は、大門剛明の連作短編を原作としたラブコメミステリー。こわもての愛煙家でハードボイルドを気取っている探偵・黒崎竜司が、探偵事務所に舞い込んでくる謎や事件を解決しながらも、婚活に励む姿を描く。主人公・黒崎を演じる向井に、役作りや見どころについて聞いた。

土曜ドラマ9「婚活探偵」 (C)「婚活探偵」製作委員会2022

-興味を引かれるタイトルですね。

 「婚活」と「探偵」という、全く接点がないもの同士をタイトルにしているのは新しいし、分かりやすいと感じました。潔くて面白いですよね。すごくキャッチーなタイトルだと思いました。

-脚本を読んでどんなところに魅力を感じましたか。

 コメディーではありますが、ミステリーやサスペンスの要素も強く、きちんと謎解きをして、伏線を回収する面白さがあります。その上で、婚活や不器用な男性のコミカルな部分を足した作品なので、すごくバランスがいいと思いました。

-コミカルさを出すに当たって、どのようなことを意識していますか。

 黒崎の「女性とそんなに触れ合ってこなかった」というせりふも(劇中には)出てきますが、女性と対面したときの緊張感や、今までの男らしい生き方とは真逆の行動をするときに出る不器用さはポイントだと思います。この作品では、言葉のキャッチボールの中で生まれるボタンの掛け違いが笑いを生むと思うのですが、それを一生懸命演じれば演じるほど面白くなるんだろうと思っています。狙ってやるというよりは、黒崎というキャラクターの熱意や真面目さを真摯(しんし)に演じることで、滑稽さが生まれてくるんだろうと思います。

-向井さんが感じている黒崎の魅力とは?

 本人は気付いていないけれども、人と違うちょっと変なところがあったり、こだわりが強かったり…、そんなところがかわいらしいと思います。それから、とにかくピュアで強い信念を持っている。今まで、信じた道をひたすら生きてきて、それに疑問を持ってこなかった人なので、婚活することで新しい人や出来事に出会って、驚きの連続なんじゃないかなと思います。

-向井さんは、黒崎のような曲げられない信念は持っていますか。

 僕は、作品を作り上げるためには、自分のやり方がどうこうよりも、監督や演出家の方の世界観や、どういう作品を作りたいのかという意図をくむことが大切だと思っています。なので、ある意味、あまり自分の信念を強く持ち過ぎないようにと思っています。今回の黒崎という役も、僕にとってはこれまで演じたことがない役柄ですし、監督がどういうキャラクターを作りたいのかを感じ取りながら演じるようにしています。

-黒崎を演じる上で、どんなところにポイントを置いていますか。

 “ギリギリの男らしさ”を狙いたいと思っています。例えば、一部の男性から見たらかっこいい男だけど、一般的には全然かっこよくないというのが黒崎らしいのかな、と。かっこよさのバランスが0対100ではなく、10対90ぐらいのイメージで、マイノリティーではあるけれども、そこにかっこよさを感じる人は確かにいるというバランスにリアリティーがあると思うんです。それはスーツの着方などにも表れると思ったので、衣装合わせは時間を掛けて行いました。

-黒崎というキャラクターが向井さんのイメージとはかけ離れているので、どんなキャラクターが出来上がるのか想像がつかないのですが、演じていて難しさは感じていますか。

 簡単だとは思いませんが、特別難しいとは思っているわけではないです。ただ、まだ模索している最中なので、そういう意味では苦労しているところはあるかもしれません。

-キャラクターを模索し、役を作っていく作業は好きですか。

 すごくドライな言い方をすると、それは僕にとって仕事なので、好きとか嫌いということではないんです。撮影までに自分の考えを整理して、せりふを覚えて、どんな表現をして、どんなアイデアがあるのかをまとめていくというのが仕事ですから。なので、あまり意識したことはなく、やるべきことをやっているという感覚です。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

 俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

Willfriends

page top