【インタビュー】ドラマ「ワカコ酒 Season6」武田梨奈 コロナ禍の今だからこそ「このドラマで一人でも明るい気持ちになってくれたら」

2022年1月8日 / 10:00

 「酒飲みの舌」を持って生まれたOL・村崎ワカコが、さまざまな酒場をさすらい、女ひとり酒を堪能するドラマシリーズ「ワカコ酒」のシーズン6が、1月10日から放送される。今回のシーズンでは、立ち飲みや町中華や鉄板焼き、ファミレス飲みなど多彩な“飲み”や、“初めてのひとり酒”エピソードが登場。ワカコを演じる武田梨奈に本シリーズへの思いを聞いた。

「ワカコ酒 Season6」武田梨奈 (C)2022「ワカコ酒6」製作委員会

-本シリーズが始まってから7年目になります。シーズン6の放送が決定したときは、どんな気持ちでしたか。

 とてもうれしかったのですが、このコロナ禍で、無事にクランクインができるかどうか心配でした。幸いなことに、クランクインのタイミングで緊急事態宣言が明けて、撮影をスタートすることができましたが、やはり外に飲みにいくことが難しい状況の中での撮影だったことは、これまでのシーズンと大きな違いでした。私も外で飲むことの特別さをとても感じていたので、それは意識して演じました。それから、今回は、家飲みのシーンもあります。外で飲むのは難しいという方たちもいらっしゃると思うので、家での楽しみ方を一緒に感じていただけたらうれしいなと思います。

-シーズン6に突入し、ワカコとの向き合い方や演じ方には変化はありましたか。

 普段と変わらない日常を描いている作品なので、だからこそ常に新鮮な気持ちで演じられたらいいなと思っています。長く同じ役を演じているので、どうしても慣れてしまって、ここで「ぷしゅー!」と言うなど、段取り通りに動いてしまいがちなんです。ですが、そのときのワクワク感やおいしいものに出会った喜びをリアルに、新鮮に出していきたいと思っています。

-劇中では、武田さんがおいしそうに食べて飲んでいる姿が印象的ですが、おいしそうに見せるこつは?

 「おいしい」の表現はあまり意識し過ぎないようにしようと思っていますが、毎回お料理もお酒も違うので、本番まで口にせずに、自然なリアクションをしています。私のそのリアクションに合わせて、モノローグが変わることもあるんですよ。例えば、台本では「すっきりしていて飲みやすい」と書いてあっても、私のリアクションが違うと、監督やプロデューサーが「どういう喉越しだった?」と聞いてくださって、私の感想に沿ってモノローグも変えてくださるんです。なので、その瞬間に感じたことを大切にしています。

-コロナ以前は、武田さん自身も「ひとり酒」をしていましたか。

 シーズン1に出演していた頃からしています。むしろ、一人で飲みにいく方が多いです(笑)。コロナ以前は、家の近くの行きつけのお店に行って飲んだり、ワカコのように新しいお店にチャレンジしたり、いろいろなお店に行っていました。

-最近はどんな酒が好きですか。

 最近は、家で飲むことが多いですが、焼酎をよく飲んでいます。焼酎に梅干しを入れたりして…。それから、お水を炭酸水にする機械を買ったので、炭酸割りのお酒もよく飲んでいます。

-お薦めのつまみは?

 おつまみはその日によって違いますが、以前、ワカコ酒の原作者の新久千映先生にかきのオイル漬けの缶詰をプレゼントしていただいて、それがすごくおいしかったのでお薦めです。お高いので、自分へのご褒美のときに同じものを買って食べています。食べるだけで幸せになれるんです!

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top