エンターテインメント・ウェブマガジン
頼朝が挙兵し、「堤信遠を討つ」というあたりが義時の初陣になります。そのときは僕もだいぶ戦ったんですけど、実は義時自身は全く戦力にならないんです(苦笑)。それが、石橋山の戦いなどを経験する中で、徐々に戦慣れしていく。やがて本格的な源平合戦に突入すると、源義経(菅田将暉)が活躍するようになりますが、その終盤では義時にも馬を走らせながら弓を射る見せ場があります。少し先の回になりますが、僕もかなり練習を積んで挑んだ場面なので、ぜひご覧いただきたいです。
こういう状況なので、皆さんと現場以外でコミュニケーションを取るのは難しいのですが、北条家の人々を演じる小池栄子(義時の姉・北条政子役)さん、宮澤エマ(義時の妹・実衣役)さん、片岡愛之助さん、坂東彌十郎(義時の父・北条時政役)さんとは、家族としての結束がどんどん強くなっていっています。クランクインして間もない頃には父の日があったので「みんなで彌十郎さんにプレゼントを贈ろう」という話になり、ワインをプレゼントしました。それを彌十郎さんが喜んでくれたことが、すごく印象に残っています。
三谷さんの脚本の着眼点がものすごく面白いので、今までにない新しい鎌倉時代の物語になっていると思います。鎌倉時代がお好きな方はもちろんですが、この時代にあまり詳しくない方たちにもご覧いただき、この世界観をどう感じるのか、ぜひ聞いてみたいです。
(取材・文/井上健一)
映画2025年4月7日
-この作品は長尾さんの劇場映画初主演作ですが、その点について意識したことはありますか。 長尾 特別に意識したことはなかったです。安田顕さんを始め、キャストの皆さんは先輩方が多かったですし、スタッフの皆さんも、僕より年齢も経験も上の方ばかりで … 続きを読む
ドラマ2025年4月6日
-というと? クランクイン前、視覚障害支援センターに伺い、視覚に障害をお持ちの方に「目が見えない分、他の感覚が研ぎ澄まされていく」というお話を伺ったんです。衣擦れの音や声のトーンだけで、人の気持ちが理解できるようになるんだそうです。鳥山検 … 続きを読む
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む