エンターテインメント・ウェブマガジン
今回、政治を扱うとなったときに、形としてはホラーかコメディーだなと思いました。でも、自分にはホラーは難しいと思ったので、コメディーにしましたが、候補者が主人公で、意地悪をする嫌な議員が出てきて、最後は候補者が街宣車で熱い演説をして、民衆が拍手をして…みたいなものではないなと。風刺的なやり方をするのであれば、体制側というか、中にいる人間の側から描いた方が皮肉になると感じましたし、物語としても面白くなると思いました。
題材が題材なので、政治的要素とエンタメのバランスが結構難しくて悩みました。それと、あまり政治に興味がない人にも見てもらいたいと考えたので、なるべく敷居は下げようと心掛けていました。見ていただけたら、何かしら感じるところはあると思うので、まずは一本の映画として楽しんでいただければと思います。
いろいろとあったオリンピックの裏側を撮れたらと思っています。
(取材・文・写真/田中雄二)
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。 鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。 優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む