エンターテインメント・ウェブマガジン
10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。
内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めていくが、続発する同級生の不審死をきっかけに、景に対する宮嶺の一途な思いは疑惑へと変わっていく。果たして、2人の思いが辿り着く先は…?
公開を前に、W主演を務める宮嶺望役の長尾謙杜と寄河景役の山田杏奈、さらに主題歌「奇跡を待ってたって」を書き下ろした“Saucy Dog”の石原慎也の3人へのインタビューが実現。物語と密接に絡んだ主題歌の制作秘話やそのインスピレーションの源となった演技の舞台裏について語り合った。

(左から)Saucy Dogの石原慎也、長尾謙杜、山田杏奈(C)2025『恋に至る病』製作委員会
長尾 歌番組などで他のアーティストの方にお会いしても、お話しする時間はなかなか取れないので、今回このような機会をいただけてとてもうれしかったです。しかも石原さんは、どんな質問にも快く答えてくださるんです。それが嬉しくて。
山田 私も、石原さんのようなアーティストの方とお話しする機会は滅多にないので、「変な質問をしてしまわないかな?」と気が引ける部分もあったんですが、主題歌について質問したら、なんでも気軽に答えてくださって。おかげで、お話をしていて、とても楽しいです。
石原 僕の方こそ、お2人が気軽に話しかけてくださったので、うれしかったです。これまでお二人の出演作を見て、俳優としてリスペクトしていましたから。
石原 劇中での宮嶺と景の関係は、水族館に行ったりする普通の恋人らしい部分と、その裏に見え隠れするシリアスな部分があり、それを表現するお2人のお芝居が素晴らしかったんです。だから、その両面をきちんと表現しようと、歌詞をシリアスに寄せ、その分、サビのメロディーで普通のカップルとしての明るさを伝えるようにしました。

石原慎也(Saucy Dog)
長尾 宮嶺を演じる上で、目立たないようにすることを心掛けました。あまり色づいていない感じのほうが、宮嶺らしいかなと思って。景に対する宮嶺の気持ちも、徐々に接近していく様子がきちんと台本に書かれていたので、それに従って丁寧に気持ちを乗せていこうと。
山田 台本のト書きに「景の言うことを、周りが聞きたくなってしまう」と書かれていたんです。それを前提に話が進むので、どうしたら「この人についていきたい」と思わせるカリスマ性を表現できるのか、だいぶ悩みました。そこで、カリスマ性のある人たちの話し方など、その共通点を捜すことから始め、心理学も調べたりしました。
長尾 カリスマ性って、出そうと思って出すのは難しいですよね。
山田 そうなんです。話し方も、宮嶺といるときは景の本心が垣間見えるような等身大のお芝居を心掛け、クラスメイトといるときは、景自身も意識していると思ったので、声の出し方や音程を万人受けする感じにしようと思って演じていました。

(C)2025『恋に至る病』製作委員会
映画2025年10月23日
祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む
映画2025年10月22日
10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む
映画2025年10月22日
芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む