エンターテインメント・ウェブマガジン
梶くんとは、10年前ぐらい前からいろいろな作品ご一緒しているのですが、役者としては初共演でした。5年前頃から、彼は「僕は声優以外に、映像で役者としてもやってみたいんだ」と言っていて、「いつか共演したいね」と話していたので、今回、恋人同士の役で共演できて、すごく縁を感じました。
毎熊さんとは、共演したドラマ「妖怪シェアハウス」の現場で、妖怪としてずっと会っていたので、人間の舞熊さんを見たときは、どうしたらいいのか分からなかったです(笑)。初めてのラブシーンというわけではないのに、毎熊さんとの撮影時は、すごく仲がいい撮影現場だった分、恥ずかしくなってしまって、1人で笑い転げてしまいました。そのことを謝りたいです(笑)。
大人になっても、愛だの恋だので、悩んだり、楽しんだり、ウキッとしたり、ワクワクしたり、そういう、東京で生きる人たちの姿がチャーミングに描かれています。ドラマを見た皆さんが、劇中のエピソードに共感したり、クスッと笑ったり、皆さんの抱える心の傷が少し癒えたりしたらうれしいです。
(取材・嶋田真己/文・小宮山あきの)
Paraviオリジナルドラマ「東京、愛だの、恋だの」は、Paraviで配信中。毎週土曜12時~各話配信
予定。
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む