【インタビュー】Amazon Prime Videoオリジナル音楽番組『ザ・マスクド・シンガー』司会・大泉洋「中に入っているのが、先輩なのか後輩なのかも分からないので、どこまで失礼なことを言ってもいいのかとドキドキしました」

2021年9月14日 / 07:15

-マルチな才能を発揮する秘訣(ひけつ)は?

 結局、僕はどこへ行っても文句を言っているだけなんですが…(笑)。何かよく分からないけれども、人々は僕の文句やぼやきを求めているのかなと。仕事から疲れて帰ってきて、自分よりも不遇なやつを見たいんじゃないかな(笑)。自分が普段言えないような文句をやたらとテレビで言うやつがいる。「またこいつ文句言ってるよ」と。それで少しはすっきりするのかなと。今回もマスクドシンガーに文句ばかり言っていますから。自分でも「どうして人を笑わさなければ気が済まないんだ?」と思います。

-視聴者に向けて、番組のアピールポイントや見どころなどをお願いします。

 マスクドシンガーの人たちのパフォーマンスが圧倒的にすごくて、うまい歌ってすごい力があるんだなあと思いました。普通の歌番組では、アーティストが新曲を歌うので、当然知らない歌もあるわけですが、今回は名曲や大ヒット曲しか歌わないから、聴いていて楽しいし、皆が知っている歌を、一流の有名人が歌っているので、そこも見どころだと思います。単純に、「これ、誰が歌っているの?」と考えながら見るのも楽しいですよ。そこに、僕とパネリストの皆さんとの面白いトークも入るので、本当によくできた番組だと思います。日本の皆さんがあまり見たことがないような、海外の番組のフォーマットを、がちがちの日本人がやっているわけですが、そのコラボレーションも楽しいと思います。

(取材・文/田中雄二)

『ザ・マスクド・シンガー』司会の大泉洋とバード (c)2021 Amazon Content Services LLC

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ロバート・ロレンツ監督「ビッグスターでありながらこういう映画に出演し続けるリーアム・ニーソンは希有な存在」『プロフェッショナル』【インタビュー】

映画2025年4月10日

-監督が長く一緒に仕事をしているクリント・イーストウッドとリーアムとの類似点はありますか。  コラボレーションに関しては、クリントから学んだことが多いです。彼は、全てをマネジメントしようとはせず、むしろ他の人がどんなアイデアを持っているのか … 続きを読む

朝ドラ「ばけばけ」クランクイン!主演の髙石あかりは「良さが発揮されている」制作統括が語る撮影の舞台裏

ドラマ2025年4月10日

 4月9日、2025年秋からスタートするNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」の取材会が行われ、制作統括を務める橋爪國臣氏が、3月25日にクランクインした現場の様子などを語ってくれた。  「ばけばけ」は、「怪談」で知られるラフカディオ・ハーン( … 続きを読む

長尾謙杜「僕らの距離の縮め方が、役とリンクした」當真あみ「長尾さんは現場を明るく盛り上げてくれました」切ないラブストーリーで初共演『おいしくて泣くとき』【インタビュー】

映画2025年4月7日

-この作品は長尾さんの劇場映画初主演作ですが、その点について意識したことはありますか。 長尾 特別に意識したことはなかったです。安田顕さんを始め、キャストの皆さんは先輩方が多かったですし、スタッフの皆さんも、僕より年齢も経験も上の方ばかりで … 続きを読む

市原隼人 演じた鳥山検校は「一生忘れられない役になりました」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年4月6日

-というと?  クランクイン前、視覚障害支援センターに伺い、視覚に障害をお持ちの方に「目が見えない分、他の感覚が研ぎ澄まされていく」というお話を伺ったんです。衣擦れの音や声のトーンだけで、人の気持ちが理解できるようになるんだそうです。鳥山検 … 続きを読む

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

Willfriends

page top