エンターテインメント・ウェブマガジン
圧倒的なライブパフォーマンスで見せる、新エンターテインメント推理番組『ザ・マスクド・シンガー』が、Amazon Prime Videoで配信中。同番組は、全世界50カ国で視聴されている音楽ライブエンターテインメントの日本版となるオリジナル作品。マスクをかぶった12人のマスクドシンガーたちのパフォーマンスや歌声、ヒントを基に、マスクの中の有名人を推理することを楽しむ。パフォーマーを予想するパネリストとして出演するPerfumeの3人に、番組に参加した感想や推理のポイントなどを聞いた。
かしゆか マスクをした状態でパフォーマンスをするのはすごく難しいことだと思いますが、皆さんのパフォーマンス力が素晴らしくて魅了されました。聞きほれているうちに終わってしまうので、推理するのも忘れちゃうんです(笑)。ただただ歌の力に引き込まれる場面がたくさんありました。
あ~ちゃん 楽しかったよね。私たちもライブをできない期間がありましたが、今回、“ライブ感”を肌で感じて、震え上がるような高揚感を味わえて、お金を払いたいぐらいでした(笑)。それぐらい、普段は会えないような著名人の方たちが歌っています。
のっち 回を追うごとに、“中の人”のファンになっていくんですよ。歌やパフォーマンスに対する情熱、一生懸命練習したことが伝わってきて、ステージへの熱意に感動しました。
かしゆか 私は、歌い方の癖やパフォーマンスをしているときの動き方、リズムの取り方を見ていました。パフォーマーの方の中には、普段は歌の仕事をあまりされていない方もいたので、声だけで判別するのは難しかったんです。
のっち 本当に、パフォーマンスだけを見ていても分からないよね。ただ、マスク(コスチューム)が大きいと動きにくいと思うんですが、その動きづらささえもパフォーマンスに生かしている方をみると、慣れている方なんだなと感じましたし、動きもポイントだと思っていました。
あ~ちゃん リズムの取り方も(その人の個性が)出ていました。やはり、普段から歌を歌っていない人は、緊張すると早どり(音に対して歌や動きが早くなってしまうこと)になってしまいやすいんです。そうすると、普段は歌を仕事にしている人ではないんだなと予想できたり…。あとは、表情が出せないので、歌心を動きに反映させないといけないのですが、やっぱり歌手の方は表現がうまい。このキャラクターは物語から飛び出してきたのかなと思うぐらい、その歌の感情も表現されていて素晴らしかったです。逆に、話をするときのしぐさや所作で初々しさを感じて、普段は舞台で話をされない人なんだなと感じることもありました。
かしゆか 私は、バードさんです。一声目から鳥肌が立って、世界に引き込まれる感じがありました。バードさんは歌う楽曲の曲調によって演出を変えていたんですが、その見せ方がすごくうまくて、毎回、魅了されていました。
あ~ちゃん 私はMissテレビジョンです。カリスマ性があって、どの楽曲を歌ってもMissテレビジョンの歌になるんです。マスクをかぶっていてもあふれ出てくる才能にほれ込みました。自分も今、歌手をやらせてもらっていますが、こんな歌手になりたかったなっていう憧れが詰まった方です。パフォーマンス一つ取っても、ステージの使い方などが群を抜いていて、レベルが高いことものを見せてくださったので、それも乞うご期待です。
のっち 私はニンジャさんです。ニンジャさんのことは、収録のたびに有名人の名前を書いて予想していたのですが、(名前を書いた)全部の人に見えるし、でも誰にも当てはまらないようにも感じて、不思議な方だと思っていました。歌もうまくて、ダンスも踊れて、トークも上手なので、何者なんだろうって。最後の最後に顔を出すときまで惑わされていました。
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む