エンターテインメント・ウェブマガジン
無事に初日の幕が開いて、千秋楽に幕を下ろすことができるというのは当たり前じゃないとつくづく感じた1年でした。今回も、完走できることは決して簡単なことではないと思いますが、できることを行って、完走することを目標にしたいと思います。僕自身、コロナに感染して入院しました。病気自体は病院でしっかりと治療していただいて元気になりましたが、心のケアという意味ではエンタメの力をすごく感じました。ドラマや映画、バラエティーを見ることで楽しい気持ちになって、心が回復していくのを実感したんです。改めて、エンタメは見ている人を救い、活力になるんだと思いましたし、僕はそういうすてきな仕事をしているんだと再確認できたので、その思いを忘れずにお芝居をしていけたらと思っております。
この作品は、愛と死が大きなテーマです。今は、愛が足りない時代だと思うので、この時代にぴったりな作品だと思います。これまでたくさんの先輩方がつないできたバトンを、この令和の時代に僕たちが引き受けて新しいロミジュリを作っていきます。ぜひ、お楽しみに。
(取材・文・写真/嶋田真己)
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」は、5月21日~6月13日に都内・TBS赤坂ACTシアターほか、大阪、愛知で上演。
公式サイト www.rj-2021.com
映画2025年10月24日
-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。 石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計 … 続きを読む
映画2025年10月23日
-文子が生涯学習の講座に行きますが、生涯学習についてはどう思いますか。 実は、以前、静岡県の生涯学習の委員をやっていました。それから最初に出した『山なんて嫌いだった』という本の後書きに「いつか少し時間ができたら大学に行って勉強してみたい」 … 続きを読む
映画2025年10月22日
-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。 北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む
映画2025年10月22日
-ライと似ているところや共感するところはありましたか。 全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか? どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む