エンターテインメント・ウェブマガジン
「母を逃がす」のときは、稽古10日目ぐらいで急に中止と決まってしまったんです。結果的に本作が初舞台になるということで、今まで見せたことのない自分の姿を見せたいという気持ちもあります。それに、新型コロナによってお客さまもさまざまな気持ちを胸に抱えて劇場に足を運んでくださると思うので、そんなお客さまに、少しでも元気になってもらいたいです。本作はとても元気を与えられる作品だと思うので、ある意味、このタイミングでの上演に縁を感じています。
ミュージカルでなく、普通のお芝居でもそうなのですが、携わらせていただく作品は、それぞれ全く別物だと考えています。もちろん映画で、たくさんの歌唱シーンやダンスシーンもありましたし、そのときにボイストレーニングをたくさん受けて、良かったと思える部分はすごくありますが、舞台上から生でお客さまに伝えるというのは、全く違うイメージなので、そこはまた最初からしっかり作りあげていこうと考えています。
劇場で、後ろの席のお客さままで届けるとなると、技術や表現というものが全く違うと思うので、今はボイトレをしています。その中で、自分の体の仕組みや、どうしたらどう声が出るのかなど、毎日違う発見があるので、初日までにはきちんとコントロールできるようになりたいと思っています。それと、体力をしっかりつけないといけないので、ジムやピラティスに通っています。それにメンタルのコントロールをちゃんとできるようにしておきたいと考えているのですが、今は家にいる時間が長くて、自分と向き合いやすいので、そういう意味では今はいい時期かもしれません。
岸谷さんや寺脇さんもおっしゃっていましたが、やはりこのタイミングでこの演目をやるということに意味を感じますし、そこに出演させていただけることにとてもご縁を感じています。みんなで健康に過ごしながらいいものを作り上げて、それをお客さまにお見せすることで元気になっていただければと思います。
(取材・文・写真/櫻井宏充)
Daiwa House Special Broadway Musical「The PROM」Produced by 地球ゴージャスは、3月10日から都内・TBS赤坂ACTシアターほかで上演。
公式サイト https://www.chikyu-gorgeous.jp/the-prom/
ドラマ2025年8月31日
-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。 横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む
映画2025年8月29日
-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む