エンターテインメント・ウェブマガジン
東京・中目黒でルームシェア生活を送る小春(三吉彩花)と彩乃(阿部純子)。同じ速度で歩んでいくと思っていた2人だが、彩乃が妊娠したことによって人生が大きく変化していく…。四季折々の風景とともに、女性たちの心情を丁寧につづった映画『Daughters』(9月18日公開)で、親友同士を演じた三吉と阿部に撮影の裏話を聞いた。
三吉 純ちゃんとは、会社ですれ違ったことがあったぐらいで、それほど面識があったわけではなかったです。なので、最初は緊張したんですが、すぐに打ち解けることができて、一緒にいると安心感がありました。彩乃と小春にとっても、お互いの存在が大きかったことを実感しながら撮影に臨めましたし、彩乃を演じたのが純ちゃんでよかったと思っています。
阿部 撮影前に「(撮影現場の)アパートに一緒に行って過ごしてみよう」と三吉さんが提案してくれたんです。そのときに、ランチをして一緒に時間を過ごしてみて、自然と居心地のいい空間が出来上がっていたので、役作りに苦労することはありませんでした。最初から三吉さんといる空間は居心地がよかったです。
阿部 表参道から渋谷まで、一緒に歩いたこともありました。途中で「おなかすいたね」って言ってお店に入ったりして(笑)。特に何かをしようと思ったわけではなく、彩乃と小春がしているのと同じような感覚で過ごすことができたと思います。
阿部 親友である彩乃の妊娠によって、小春の気持ちが揺れ動くというのがこの作品の大きなポイントだと思ったので、私自身は彩乃としてライフステージが変わる瞬間をどう演じればいいのかということを、いつも頭に置きながら演じていました。そのために、例えば、出産を体験された方のお話を聞いたり、妊娠中の方向けの本を彩乃目線で読んでみるということはしていました。
三吉 私は、純ちゃんが彩乃と向き合っている緊張感を現場で感じていたので、小春が綾乃をどう支えたらいいのかを考えるのと同じように、私自身もどういうふうに純ちゃんを支えてあげたらいいのだろうと考えていました。映画やドラマの撮影では、リハーサルをして、テストをして、それから本番になるので、同じ演技を最低でも数回は行いますが、純ちゃんは、彩乃のことを深く考えているからこそ、毎回、少しずつお芝居が違ったり、ニュアンスが違いました。なので、彩乃が発する言葉や表情をちゃんと受けて、自分もきちんと返そうという気持ちで、必死になって演じていたように思います。
阿部 三吉さんは、うそのない言葉で思ったことを伝えてくれる方なので、その分、とても繊細なところを持っていると思います。役とのシンクロ率がとても高い方だとも感じました。お芝居をしている三吉さんを、隣でじかに感じられる立場だったからこそ、一緒に作り上げていく感覚を強く感じながら撮影できました。けんかのシーンは特に印象的で、小春が怒れば怒るほど私は悲しくなり、小春の存在の大きさを感じました。実際には、三吉さんから怒られることってないと思いますし、あくまでも役として怒っているのですが、三吉さんが私を怒っているような気持ちにもなってきてしまって…(笑)。役と同化していたということなのかもしれません。
三吉 私は台本を最初に読んだときに、小春に共感できるというわけではなかったです。妊娠した方のそばに寄り添った経験もありませんし…。どうなるかは演じてみないと分からないなと思っていました。ですが、撮影を重ねていき、純ちゃんが演じる彩乃の「女性としての情」や「不安」を小春としてそばで感じていたら、だんだんと、役と自分の境界線が分からなくなるような感覚がありました。それは、私にはなかなかない経験だったんです。今まで、私はオンとオフがはっきりしていて、撮影が終わり次第すぐに自分に戻っていましたが、この作品においては、ずっと小春と一緒にいるような感覚でした。それはやはり、純ちゃんが彩乃と一緒になって現場に現れている感じがあったからなのだと思います。純ちゃんは、役とずっしりと向き合うタイプの方なので、いい意味で純ちゃんのペースに巻き込まれていいものができたのだと思っています。
阿部 私自身がこれから生きていく上で、どのように生きたいかを考えるきっかけになりました。女性の生き方や子育て、家庭のあり方は多様化していると思うので、絶対にこうだという考え方に縛られずに、自分らしくあるよう生きたいと思います。
三吉 私も同じことを思っていました。これから先、私は誰と支え合って生きていくんだろうと、自分の人生を楽しみに感じられるようになりましたし、自分の女優としてのあり方や今後のお芝居についても考える機会になりました。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む