エンターテインメント・ウェブマガジン
浜野 ジョーは早口なのでとても難しかったです。英語の情報量の多さはすごいな、あんなに早口でしゃべる日本人はいないよな、と思いました(笑)。でも、何とか頑張って演じました。それが勉強になったし、面白かったです。また、22番とのわちゃわちゃした感じが最高に面白かったです。
川栄 難しかったのは、声のトーンでした。「もっとかわいらしく」とか言っていただいたのですが、それがとても難しくて。22番の憎たらしいところと、かわいらしいところをミックスした感じを出すのがとても難しいと思いました。楽しかったのは、アフレコ中に、とてもおいしいあめを頂いたので、「おいしい」というせりふが正直に言えました(笑)。
浜野 『ソウルフル・ワールド』とはちょっと違う感じですが、『2分の1の魔法』(20)はすごかったです。戦いのシーンなどはダイナミックなのに、最後に泣かせるという…。圧倒されました。
川栄 『カールじいさんの空飛ぶ家』(09)です。最近また見たら、子どもの時とは考え方や見方が違うので、改めて深くていいお話だなあと思いました。例えば、『ソウルフル・ワールド』を今の子どもが見て、5年後や10年後にもう一度見たら、また違った観点から見られると思います。
浜野 ソウルや生まれる前の世界の話みたいなことを聞いて、身構えがちになるとは思いますが、映画の中に散見する音や、ニューヨークの街並み、黒人コミュニティーの温かさ、かっこいい音楽といった断片を、全身に浴びて楽しんでいただければと思います。
川栄 22番の「人生ってそんなに大切なものなの?」というせりふがありますが、今、コロナ禍で皆さんのテンションが下がって、きらめきも見付けにくい中で、この映画を見たら、「みんな悩みを持っているんだ」「一人じゃないんだ」と感じて、「自分も頑張ろう、日々を大切に生きよう」と思えるのではないでしょうか。
(取材・文/田中雄二)
ドラマ2025年6月22日
-同じ場面で、えなりさんの道廣と生田斗真さん演じる一橋治済が、渡辺謙さん演じる田沼意次を軽くあしらうようなお芝居も見ものでした。 実際の官位は田沼の方が上なのですが、道廣としては田沼を見下すくらいの尊大な気持ちで接しなければいけません。た … 続きを読む
ドラマ2025年6月22日
-何か撮影中のエピソードがあれば。 周りは本当にすごい方たちばかりで、最初の撮影の時は緊張でまばたきが止まらなかったんです。演出の方から「ちょっとまばたきが多いですね」と言われて、「気をつけます」って言ったんですけど、止めようと思っても止 … 続きを読む
映画2025年6月20日
『Mr.ノボカイン』(6月20日公開) 特異体質のため生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイト(ジャック・クエイド)は、気弱で真面目な銀行員としてごく普通の人生を歩んできた。 だがある日、ひそかに思いを寄せていた同僚のシェリー(アン … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月18日
-ところで、松本さんはEXILEのパフォーマーを卒業されて今年で10年になります。この10年間を振り返ってみてご自身の中で何か変化はありましたか。 変化があったといえばありましたが、変わってないといえば変わってないです(笑)。EXILEの … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月16日
-濵田さんは歌がお得意ですが、アカペラは大変でしたか。 (普段の歌唱と)全然違います。アカペラは本当に難しい。出だしの音を間違えた瞬間に、もうハモれないんです。しかも、僕は舞台袖で音程を確認する時間もないので。その難しさがこの歌喜劇の肝だ … 続きを読む