【インタビュー】舞台「ナナマル サンバツ」第3弾 乃木坂46・鈴木絢音&弓木奈於「脚本なしのガチクイズバトル」に挑戦!「時事ニュースを勉強して頑張ります」

2021年1月1日 / 08:00

 杉基イクラ原作の青春漫画『ナナマル サンバツ』の舞台化シリーズ第3弾「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」が、2021年1月6日から上演される。本作は、高校生の競技クイズを題材とした熱血スポ根ストーリー。劇団「ヨーロッパ企画」とのコラボで実現した、毎ステージ、クイズ内容が変わる「脚本なしのガチクイズバトル」も盛りこみ、競技クイズの臨場感を体感できる作品となっている。今回、シリーズ3作目の出演となり、ヒロイン深見真理を演じる乃木坂46の鈴木絢音と、本作が舞台初出演となり、女優志望のお嬢さま・ヨシコを演じる弓木奈於に、本作の見どころや、お互いの印象などを聞いた。

ヨシコ役の弓木奈於(左)と深見真理役の鈴木絢音

-鈴木さんはシリーズ3回目の出演、 弓木さんは初舞台となりますが、最初に出演が決まったときの気持ちを聞かせてください。

鈴木 シリーズ物の作品に出させていただいたことがなかったので、第3弾も出演させていただけることが、とてもうれしかったです。

弓木 最初に電話で「話がある」と言われたときは、怒られるんじゃないかって身構えていたのですが、うれしい報告だったので、思わず自宅のベッドに膝をついて喜びました。うれしかった半面、初めてのことばかりで不安も押し寄せてきました。

-お互いの印象は?

弓木 私はずっとテレビで拝見していて、かわいくて賢い方だなと思っていました。実際にお会いしたらとても優しくて、本当に頼りになるので、ありがたいなと思っています。

鈴木 おしとやかな印象があって、京都出身と聞いて納得しました。しっかりしているけれど抜けている部分もあって、天然でかわいいです。

-弓木さんの出身地・京都を拠点に活動している劇団「ヨーロッパ企画」とのコラボ作品になりますが、「ヨーロッパ企画」の印象は?

鈴木 私は、本作の第1弾が乃木坂46のメンバー以外とさせていただく初舞台だったので、殻に閉じこもってしまっていたのですが、温かく包み込んでくれる雰囲気で、殻を破ることができたので、この作品で良かったなと思いました。

弓木 京都にこんなに面白くてユーモアたっぷりな方がいらっしゃるんだってびっくりしました。演劇に触れた経験があまりない私ですが、今回参加させていただけて、ありがたい気持ちでいっぱいです。

-弓木さんは、前作を見た感想はいかがでしたか。

弓木 すごく楽しい舞台で、私もクイズの早押しボタンを押してみたいなと思いました。お客さんと一緒に作っていく舞台で、役者さんの動きもすごく面白くて、生だからこそできるユーモアがあるなと思いました。

-改めて、お二人が演じる役柄と、ご自身との共通点を教えてください。

鈴木 私は、天真らんまんでクイズが大好きな、クイズ舞台のザ・ヒロインみたいな女の子です。好きなことに熱中する熱量が自分と一緒だなと思います。

弓木 私は、お金持ちのお嬢さまで、女優志望の女子高生です。私自身はお嬢さまじゃないので、全然一緒じゃないかな(笑)。演じながら共通点を見付けていきたいです。

-今回も毎ステージ、クイズ内容が変わる「脚本なしのガチクイズバトル」がありますが、心境は?

鈴木 クイズバトルはすごく楽しいです。アドリブでいろいろ言うこともあるのですが、クイズの場面が芝居にすごく生きてくるので、ガチバトルがあるからこそ、台本がある部分の臨場感が生まれるんだなと思います。

-弓木さんはクイズバトル初挑戦ですが、自信のほどは?

弓木 私は、クイズ番組が好きでよく見ているので、やる前は「私はできる!」って根拠のない自信があったのですが、この間、共演者の皆さんと生配信でクイズに挑戦する企画があって、まさかの最下位でした。こんなにできないものかと思って…。ちゃんと勉強しなきゃいけないなって思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

 俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

Willfriends

page top