【インタビュー】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』宮川一朗太 アメリカ人から「何でマイケル・J・フォックスが日本語をしゃべっているんだ」と言われたことが心の支えに

2020年10月12日 / 06:06

 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の製作35周年を記念して、「バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 35th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD + ブルーレイ」が10月21日から発売される。今回は、マイケル・J・フォックス演じる主人公マーティ・マクフライの吹き替えを担当した宮川一朗太に、マイケルへの思いや、吹き替えの裏話を聞いた。

マイケル・J・フォックス演じる主人公マーティ・マクフライの吹き替えを担当した宮川一朗太

-宮川さんのマイケル・J・フォックスの吹き替えというと、ドラマ「ファミリータイズ」(日本では1986年から放送)のイメージが強いのですが、あれが最初の吹き替えでしたか。

 そうですね。あれは20代前半のときです。吹き替えの仕事は初めてでしたので、果たして僕の声が本当にマイケルに合うのだろうかと、とても不安に思いながら始めました。また、当時のマイケルは超人気者でしたから、彼のファンから不評を買うのではないかと心配しましたが、実際は好評を頂きまして、ホッとしたのと同時に、「これでいいんだ。受け入れてもらえたんだ」と感じて、肩の荷が降りたことをよく覚えています。それからは自信を持ってやれるようになりました。

-その後、数多くの作品でマイケルの声を吹き替えてきましたが、なぜか『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の吹き替えだけは最近(2014年)までなかったのですね。

 僕も「当然いつかはできるだろう」と思っていたのですが、それが何年たっても声が掛からない…。なので、僕は「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だけはやっていない。マーティをやりたい。やらないと死ねない。死んでも死に切れない」と言い続けてきました(笑)。ただ、そうは言っても、「夢は夢のままで終わるのかな」という諦めの気持ちもありました。ところが、6年前にBSジャパンさんからお話を頂いて、そのときは「ついに来た」と、もう震えました。そしてBSジャパンの担当者の方が、「ファミリータイズ」からずっと僕のファンでいてくださっていて、いつか僕の声でマーティをやってほしいと思いながら、ずっと働いてきたと。そして、いよいよ責任のある立場になれたので実現させた、という話を聞いて、とても感激しました。ですから、本当にいろんな方々の尽力で実現した、僕にとっては感無量の作品になりました。

-今回のセットでは、三ツ矢雄二さん、山寺宏一さん、そして宮川さんと、3人のマーティの声を同時に聴いたり、同じせりふを聴き比べたりもできるわけですが…。

 三ツ矢さんと山寺さんに比べたら、僕はやっぱり下手なんです。もちろん声優としての力量はお二人の足元にも及びませんし、僕は声優にはタブーとされている、せりふの途中や語尾に息を混じらせたり、息を漏らす、ということをやっています。これは役者の発生法で声優さんはやりません。漏らさないでちゃんと有声音で止めます。でも、それが、マイケルのへたれさや情けなさ、いいかげんさにはすごく合うんです(笑)。僕のマーティは、「こういうへたれなやつ、いるよね」とか、「あいつに似ているね」というように、一番身近に感じてもらえるマーティだと思います。そういう目と耳で楽しんでいただければ、僕にとっては幸いです。

-宮川さんの声の裏返り方も面白いのですが、それも意識的にやっているのですか。

 もちろんそうです。これは「ファミリータイズ」のときに無意識にやっていたのですが、3話目か4話目のときに、「マイケルの声って裏返らせるととても効果的だな」と気が付いたんです。彼は身振り手振りが大きいので、これに合わせて声に強弱や高低を付け、それに加えて、声をひっくり返らせることで、彼の適当さや、いいかげんな感じが、とてもよく出ることに気付きました。それからはずっと、いかに効果的にそれを使うかが、僕にとっては重要なチェックポイントになっています。

-今の自分よりも随分若いマーティの吹き替えは大変だったのではありませんか。

 マイケルが主演した「スピン・シティ」(96~02)の吹き替えのときに、プロデューサーから「ちょっと子どもっぽい。もう少し青年ぽくやってくれないか」と言われました。それからは「マイケルも年を取ったので、それなりのイメージにしなければ」と思いながらやってきたのに、6年前に、この約30年前のマイケルの声を吹き替えるとなったときは、僕自身も「思い出さなきゃ」というところで悩んだ記憶はあります。それに、ずっと「やりたい」と言い続けていた作品がついに来たけど、今度は「失敗できない」というプレッシャーがのしかかってきました。「あそこまで言い続けたやつが、やってみたら大したことなかった」と言われたら最悪です(笑)。だからもう気合を入れて、この『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だけは、原盤と台本をもらって、家で自分の携帯に全部声を合わせて入れて、画面に合わせながら再生して聴いて、細かい部分をチェックして、もう一度録り直して、また聴いて…。つまり自分で一度収録したんです(笑)。1作につき、10時間ぐらい作業しました。3作だから全部で30時間ですか。それぐらい全身全霊を懸けて臨んだ作品です。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

ドラマ2024年4月26日

 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を手掛けたドラマ「季節のない街」が、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中だ。本作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へと置き換え … 続きを読む

【週末映画コラム】全く予測がつかない展開を見せる『悪は存在しない』/“反面教師映画”『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

映画2024年4月26日

『悪は存在しない』(4月26日公開)  自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からもそう遠くないため移住者が増加し、緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧(大美賀均)は、娘の花(西川玲)と共に自然のサイクルに合わせたつつましい生活 … 続きを読む

志田音々「仮面ライダーギーツ」から『THE 仮面ライダー展』埼玉スペシャルアンバサダーに「埼玉県出身者として誇りに思います」【インタビュー】

イベント2024年4月25日

 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるの … 続きを読む

岩田剛典 花岡の謝罪は「すべてが集約された大事なシーン」初の朝ドラで主人公・寅子の同級生・花岡悟を熱演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

ドラマ2024年4月25日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。明律大学女子部を卒業した主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)は、同級生たちと共に法学部へ進学。男子学生と一緒に法律を学び始めた。そんな寅子の前に現れたのが、同級生の花岡悟だ。これから寅子と関わっていく … 続きを読む

瀬戸利樹、セラピスト役は「マッチョな体も見どころ」 役作りは「実際に施術を見学して、レクチャーを受けました」

ドラマ2024年4月24日

 現在放送中のドラマ「買われた男」で主演を務める瀬戸利樹が取材に応じ、本作の魅力や役作りについて語った。  本作は、三並央実氏と芹沢由紀子氏による漫画『買われた男~女性限定快感セラピスト~』が原作。セックスレスの主婦、芸能人、女社長、風俗嬢 … 続きを読む

Willfriends

page top