エンターテインメント・ウェブマガジン
普段は苦手なお料理にチャレンジしました! けれど、お稽古が始まって、またいつもの豆腐と納豆という生活に戻ってしまっています(笑)。
カレーとか、煮込み料理とか、お肉を焼いたり…。本当に簡単なお料理です。あと、イチゴあめを作ったら、やけどしました(笑)。お料理って難しいですよね。めっちゃ失敗しました。
私は、おうちにいることが全く苦にならない性格なので、あまりストレスもなく、アニメを見たり、ゆっくりお茶を飲んでくつろいだり、有意義に過ごしました。普段は見られない作品も見ることができて、私には貴重な時間でした。ただ、そうやってステイホームを楽しみながらも、お仕事ができないことはとても寂しくて、このままできなかったらどうしようという不安もありました。改めて、毎日、たくさんの方に会って、チャレンジして、という日々が刺激的だったことを実感しましたし、お仕事をしたいという思いも強くなりました。
今はあまり大声で「来てください」と言える状況ではありませんので、無理はせず…。ただ、見に来てくださることがあれば、生の舞台の楽しさを少しでも伝えられると思います。とても明るくて、くだらなくて、悩みなんてどうでもいいや、と思えるような作品になっていますので、一人でも多くの方に笑っていただければいいなと思っています。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「星の数ほど星に願いを」は、8月27日~9月6日、都内・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで上演。
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
-本作はドラマ制作の現場が舞台の物語で、いとうさんはドラマ主演俳優の癖のあるマネジャー役です。 いとう 役者さんのマネジャーさんについて正直知らないこともありますが、ある意味役者をよく見せたい、役者の魅力を伝えたいという芯は想像できます。た … 続きを読む