【インタビュー】映画『#ハンド全力』醍醐虎汰朗「僕らが普段忘れがちなことをポップな形で気付かせてくれる映画」

2020年7月9日 / 06:15

-物語にちなんで、醍醐さんが学生時代に熱中していたことを教えてください。

 サッカーです。年長の頃から中学生まで、9年間やっていました。

-その後、サッカーをやめて芸能界に入ろうと思った一番の理由は?

 やることが見つからなかったからかな。それから、子どもみたいな理由ですが、モテたかったというのも少しあった(笑)。テレビの中の人たちはキラキラして輝いて見えたので、それがすてきだなと思って、憧れがあったんだと思います。僕は「思い立ったら吉日」で、すぐに行動するタイプなので、事務所が決まった瞬間に、高校も芸能コースのある学校にしようと決めました。サッカーは確かに9年間やってきましたが、何の迷いもなく、パッと決めた気がします。今もそれについて全く後悔はないので、あのときの、あの選択は正しかったと胸を張って思います。

-芸能活動を始めてからの4年間はとんとん拍子で進んでいるように思いますが、挫折を感じたことはありましたか。

 あるオーディションを受けて、あと一歩というところで届かなかったときに、一度だけ本当にこの仕事をやめようと思ったことがありました。それまでにも、オーディションにはめちゃくちゃ落ちていましたし、僕は「次こそはやってやろう」と思うタイプなのですが、そのときは、僕にはこの仕事は向いていないんじゃないかって、すごく落ち込んでしまって…。その日、たまたま萩原利久くんと遊ぶ約束をしていたんですが、そんな気分になれなくて約束を断ったら利久くんがすぐに来てくれたんです。それで、お芝居についての話をいろいろとしてくれて、すごく励まされました。またやってみようと思えたのは利久くんがいたからだと思っています。

-俳優としての目標は?

 第一線で活躍されている方たちと早く肩を並べてお芝居がしたいです。そのためには、気持ちを浮つかせず、今、目の前にあることを精いっぱいやり続けていくことが大切だと思っています。

-改めて作品の見どころを。

 面白おかしい物語の中に、SNSの怖さが描かれている作品です。改めて、自分のことを振り返る機会になると思いますし、僕らが普段忘れがちなことをポップな形で気付かせてくれる映画だと思います。誰もが楽しめるエンターテインメントでありながら、考えさせられる作品になっているので、見てくれたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

(C)2020「#ハンド全力」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。  横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。  初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『蔵のある街』(8月22日公開)  岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む

Willfriends

page top