エンターテインメント・ウェブマガジン
恐らく、後で振り返ってみて「(夫婦の関係が)できていた」という感じになるんだろうな…と。あまり芝居を固めてしまうと、サプライズがなくなりますし、「このシーンどう来るかな」「じゃあ自分はどうやろうかな」というふうにやっていった方が、ワクワクしますから。その結果、「夫婦だったね」と言えたらいいんじゃないかなと思っています。
「功名が辻」に出演したのは、映像の仕事がほぼ初めてという頃でした。学校に行こうと思っていたら、マネジャーさんから電話がかかってきて、「今からNHKに来て」と言われ、すぐに電車を降りて、走って渋谷に向かったことを覚えています。その時にご一緒した方や、その後、朝ドラでご一緒した方々が今回は集まっているので、こうしてまた戻ってくることができ、感慨深いものがあります。
常に生死が付きまとう戦国時代の物語の中で、明智家はほっこりできるシーンになっています。長谷川さんの気遣いとさゆりさんの明るさが、とてもいい雰囲気にしてくださっているので、私自身も「こんな家で暮らしたいな」と思うほどです。ご家族で安心して楽しんでいただけたらうれしいです。
(取材・文/井上健一)
映画2025年10月30日
-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。 自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
-今回の相手役がタイプロ(timelesz project AUDITION)で話題になっている橋本さんとお聞きしたときの心境はいかがでしたか。 お相手が橋本さんだとお聞きしてからタイプロを見始めたのですが、すごく一生懸命で頑張っている方 … 続きを読む
映画2025年10月30日
-お互いの演技を見てどう思いましたか。 佐藤 僕は撮影が終わって家に帰ると、妻に「ほんとに毎日撮影が楽しいわ。すごいよ」と言っていました。とにかく僕の前の席に、最初は染谷将太、その後が渡部篤郎で、寛一郎が入って、山田裕貴が座って…。いずれも … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月29日
本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む