エンターテインメント・ウェブマガジン
山本 僕は今、家族とともにいることを大切にしているので、今となっては一人旅というものに憧れがあります。昔、ニューヨークにしばらく一人で滞在していたことがあったのですが、寂しい中でも一人で乗り越えていく旅というのは、今思い返しても胸がキュッとなるものがありますね。あれこそ、よくいう「自分探し」だったんでしょうね(笑)。
堂珍 今、ツアーで全国を回っているんですが、自然が豊かな辺りにいくと生活音がなく、本当に自然の音しか聞こえないという場所があって、そういう場所はやはり心が落ち着きます。それから、各地の温泉を巡るのも好きですね。今っぽいことをするということなら、YouTubeで旅番組をするのも楽しいかも。
山本 それ面白そう! 僕も一緒にやるよ。「グレブたちの温泉」ってタイトルで、2人で温泉を紹介しよう(笑)。
堂珍 この作品は、ブロードウェーで上演された壮大なスケールのまま、日本でも上演されます。それだけでも素晴らしい体験ができる作品だと思います。歴史上の謎として語られてきた物語が、現代の技術と役者たちの力によってファンタジックな舞台として作り上げられます。伝わるものがきっとあると思いますし、見ないと損だと思います。ぜひ、楽しみにしていてください。
山本 主要キャラはWキャスト、トリプルキャストなので、同じ作品であっても組み合わせ次第で、いろいろな“旅”を楽しんでいただけると思います。僕自身も、さまざまな経験ができそうだと楽しみにしています。
(取材・文・写真/嶋田真己)
ミュージカル「アナスタシア」は2020年3月1日~28日、都内・東急シアターオーブほか、大阪で上演。
公式サイト https://www.anastasia-japan2020.jp
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む