エンターテインメント・ウェブマガジン
法月弦之丞を演じる山本耕史
BS時代劇「鳴門秘帖」の試写会が17日、東京都内で行われ、出演者の山本耕史、野々すみ花、早見あかりが出席した。
吉川英治原作の同名小説を、NHKが約40年ぶりにドラマ化。剣を極める修行の果てに、さすらう虚無僧となった法月弦之丞(山本)は、十年ぶりに舞い戻った江戸で、幕府転覆の密約を記した血判状「鳴門秘帖」を巡る争いに巻き込まれていく。
山本は「最初にタイトルを聞いたときは、“鳴門の市長さん”の話かと思いました」と笑いを交えつつ、「弦之丞さんはポジティブではない人物。自分と全く違うので、どこを寄せていくかを考えました」と役作りの苦労を語った。
続けて「40年前に田村(正和)さんがされた映像を見ると、ちょっと影のある感じで…。僕も最初は似せた方がいいかなと思いましたが、僕ができる弦之丞というのをずっと探し続けて、(最後は)皆さんに委ねるしかないと思います」と率直な思いを語った。
一方、弦之丞のいいなずけで甲賀の娘・千絵を演じる早見は「弦之丞さまを小さい頃からずっと思い続けている役で、弦之丞さまが大好き、会いたいというのが一番の原動力となっている女の子」と役柄を説明した。
早見は「弦之丞さまに対する隠しきれない思いがあふれ出すという作業をするために、撮影の合間にも山本さんとお話をさせてもらって、最初の頃よりも緊張せずに一緒にいられるようになりました」と語った。
また、人生初の殺陣に挑戦した早見は、撮影の合間に山本から殺陣の指導を受けたという。「山本さんが私の殺陣の先生です。とにもかくにも一番の頼れる座長。格好いいです。山本さんのように、いつか、きれいに、踊るような殺陣ができればと思います」と願望を語った。
山本は、そんな早見を「最初は全然(だめ)で、抜刀もできませんでしたが、『ちょっとこうやってみれば…?』と伝えたら、練習してみるみるできるようになり、すごく(飲み込みが)早いなと思いました」と絶賛した。
「ダンスとかもやられた経験もあるだろうし、すごく筋がいい。女性で立ち回りができる人ってあまりいないから、これからもどんどんやっていけば、と思いました」と語ると、早見は「恐れ多いです。頑張ります」とはにかんだ。
ドラマはBSプレミアムで20日、午後8時から毎週金曜日に放送。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む