「“東洋の魔女”は、『いだてん』が描いてきた女子スポーツの集大成」安藤サクラ(河西昌枝)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

2019年12月1日 / 20:50

 世界選手権で優勝し、“東洋の魔女”と呼ばれるようになった日紡貝塚女子バレーボールチームは、紆余(うよ)曲折を経て、1964年の東京オリンピック出場が決定する。監督の大松博文(徳井義実)の下、主将としてこのチームを束ねるのが河西昌枝だ。演じるのは、連続テレビ小説「まんぷく」(18~19)に主演した安藤サクラ。東京オリンピックのハイライトともいえる“東洋の魔女”役に対する意気込みを語ってくれた。

河西昌枝役の安藤サクラ

-オファーを受けたときのお気持ちは?

 まさか、声を掛けていただけるとは…と驚きました。「いだてん」は、一視聴者として見ていて、大好きな番組でしたから。物語が後半に差し掛かっていたこともあり、このタイミングで呼んでいただけるとは想像もしていなかったので、心がウキウキするほどうれしかったです。しかも、東京オリンピックで金メダルを取り、“東洋の魔女”と呼ばれた女子バレーボール日本代表の主将を務める河西昌枝さんという大役。正直、私はバレーボールの経験がないため、多少の不安はありましたが、脚本を拝見すると出演シーンもそれほど多くはなかったので、「これならできるかも」と出演を決意しました。

-バレーボールの練習はどのように?

 バレーボールの練習は1日2時間程度、10日間ほどの日程が組まれていたと思います。私のような初心者がオリンピック日本代表選手のように見えるようになるためには、短過ぎたかもしれません。ただ、練習や撮影の際には、斎藤真由美さんやヨーコ・ゼッターランドさんというそうそうたるプロの方たちから実技指導を受けることができました。撮影のためとはいえ、一流の方にご指導いただけるなんて光栄ですし、本当に感謝しています。こんなぜいたくな経験は、大河ドラマならではです。

-指導の成果はいかがでしたか。

 とはいえ、実際に形にするのは簡単ではありませんでした。私のような素人が東洋の魔女の回転レシーブをやると、全身に見たことのないようなアザができる、ということだけは皆さんにお伝えしておきたいです(笑)。

-河西選手を演じる上で、どんな準備を?

 河西選手は、いつも爪に透明マニキュアを塗っていらしたそうです。そのお話を伺い、バレーボール一色の生活の中にも、女性らしさを大切にされていたことが分かるエピソードだなと、非常に心に残りました。ご本人の写真も拝見しましたが、印象的なパーマをかけていらっしゃったので、大変おしゃれな方だったんだな…と。だから、私も演じる際には、髪形や爪など細かいところもきちんとしたいと思っていました。

-演じる上で心掛けていることは?

 大松監督も河西さんをはじめとする選手たちも、太平洋戦争を経験して東京オリンピックに臨んだ世代です。あの時代を生き抜いた人だからこそ出せるエネルギーがあるはずなので、私もその熱量に少しでも近づき、ご本人の思いに応えられるよう、気持ちを持っていきたいと考えながら演じています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

Willfriends

page top