「“東洋の魔女”は、『いだてん』が描いてきた女子スポーツの集大成」安藤サクラ(河西昌枝)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

2019年12月1日 / 20:50

 世界選手権で優勝し、“東洋の魔女”と呼ばれるようになった日紡貝塚女子バレーボールチームは、紆余(うよ)曲折を経て、1964年の東京オリンピック出場が決定する。監督の大松博文(徳井義実)の下、主将としてこのチームを束ねるのが河西昌枝だ。演じるのは、連続テレビ小説「まんぷく」(18~19)に主演した安藤サクラ。東京オリンピックのハイライトともいえる“東洋の魔女”役に対する意気込みを語ってくれた。

河西昌枝役の安藤サクラ

-オファーを受けたときのお気持ちは?

 まさか、声を掛けていただけるとは…と驚きました。「いだてん」は、一視聴者として見ていて、大好きな番組でしたから。物語が後半に差し掛かっていたこともあり、このタイミングで呼んでいただけるとは想像もしていなかったので、心がウキウキするほどうれしかったです。しかも、東京オリンピックで金メダルを取り、“東洋の魔女”と呼ばれた女子バレーボール日本代表の主将を務める河西昌枝さんという大役。正直、私はバレーボールの経験がないため、多少の不安はありましたが、脚本を拝見すると出演シーンもそれほど多くはなかったので、「これならできるかも」と出演を決意しました。

-バレーボールの練習はどのように?

 バレーボールの練習は1日2時間程度、10日間ほどの日程が組まれていたと思います。私のような初心者がオリンピック日本代表選手のように見えるようになるためには、短過ぎたかもしれません。ただ、練習や撮影の際には、斎藤真由美さんやヨーコ・ゼッターランドさんというそうそうたるプロの方たちから実技指導を受けることができました。撮影のためとはいえ、一流の方にご指導いただけるなんて光栄ですし、本当に感謝しています。こんなぜいたくな経験は、大河ドラマならではです。

-指導の成果はいかがでしたか。

 とはいえ、実際に形にするのは簡単ではありませんでした。私のような素人が東洋の魔女の回転レシーブをやると、全身に見たことのないようなアザができる、ということだけは皆さんにお伝えしておきたいです(笑)。

-河西選手を演じる上で、どんな準備を?

 河西選手は、いつも爪に透明マニキュアを塗っていらしたそうです。そのお話を伺い、バレーボール一色の生活の中にも、女性らしさを大切にされていたことが分かるエピソードだなと、非常に心に残りました。ご本人の写真も拝見しましたが、印象的なパーマをかけていらっしゃったので、大変おしゃれな方だったんだな…と。だから、私も演じる際には、髪形や爪など細かいところもきちんとしたいと思っていました。

-演じる上で心掛けていることは?

 大松監督も河西さんをはじめとする選手たちも、太平洋戦争を経験して東京オリンピックに臨んだ世代です。あの時代を生き抜いた人だからこそ出せるエネルギーがあるはずなので、私もその熱量に少しでも近づき、ご本人の思いに応えられるよう、気持ちを持っていきたいと考えながら演じています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】人気シリーズの最終章『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』/実際の元収監者たちが演劇メンバーを演じる『シンシン SING SING』

映画2025年4月18日

『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』(4月11日公開)  ブリジット(レニー・ゼルウィガー)は、4年前に最愛の夫マーク(コリン・ファース)を亡くし、深い悲しみを抱えながらシングルマザーとして2人の子どもを育てていた。自らの … 続きを読む

神山智洋&中村海人、ドラマ初共演で“ブラザーバディ”が誕生 神山、中村は「かわいい弟という感覚」

ドラマ2025年4月18日

 WEST.の神山智洋とTravis Japanの中村海人が出演する、土ドラ「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」(毎週土曜23時40分放送/東海テレビ・フジテレビ系)の第2話が4月19日に放送される。  本作は、味覚を失ったスゴ腕フレンチシ … 続きを読む

三浦透子「その先で自分がどんな人間になっているのか、自分でも楽しみ」 舞台パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月14日

 映画『ドライブ・マイ・カー』、舞台「ロスメルスホルム」で数々の賞を受賞し、さらに歌手としても第70回NHK紅白歌合戦に出演するなど、多才な活躍を見せる三浦透子。その三浦が、5月10日から上演する舞台パルコ・プロデュース 2025「星の降る … 続きを読む

石坂浩二 松平武元役は「渡辺謙さんと相談しながら、お芝居を工夫しました」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年4月13日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。4月13日放送の第15回「死を呼ぶ手袋」では、次期将軍候補だった徳川 … 続きを読む

ラミ・マレック、レイチェル・ブロズナハン「主人公はいわゆるスパイスリラーには出てこないようなキャラクター」『アマチュア』【インタビュー】

映画2025年4月11日

 戦闘や暗殺については全くの素人であるCIA職員の男が、妻を殺したテロリストへの復讐(ふくしゅう)に乗り出す姿を描いたアクションサスペンス『アマチュア』が、4月11日から全国公開される。本作で内気な愛妻家の主人公チャーリー・ヘラーを演じたラ … 続きを読む

Willfriends

page top