エンターテインメント・ウェブマガジン
小さい頃は動物園のスタッフは優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんでしかなかったけれど、今はプロ根性があって、たくましくて尊敬します。命に携わる仕事は人を強くするんですね。
しばらくぶりに実家に帰ると、両親が年を取っていたり、2人の弟も成長したりしていることで、時の流れをまざまざと感じます。祖父母に至っては、年齢的にも会える回数は数えられるぐらいしかないとハッと気付きました。だから、会ったときの時間は大切にしたいです。同時に、足元がおぼつかないとかいう、身内のちょっとした変化はショックだけれど、それもあらがえないものだから、きちんと受け入れて接していこうと思いました。
この前、『新世紀エヴァンゲリオン』を読破したんですが、漫画やゲームが好きなので、いつかアニメの声優をやってみたいです。それから、松永大司監督(『トイレのピエタ』『死と恋と波と』など)と何でもいいから一緒に作品を作りたいです。どんなに救いようのない人間にも寄り添い、力をくれるような作品が多く、刺さる人には刺さる世界観が好きです。
そうですね。もちろん、原作がある学園ものやキラキラ系の作品にも、お話を頂ければ出させていただきたいですが、僕ももう23歳ですからね。こういうオリジナル作品や“生”感のあるもの、一流俳優が集まる監督の下でいろいろなことを学びたいです。英語の勉強も昔からしているので、いつか海外で自分の可能性を試したいです。
(取材・文・写真/錦怜那)
映画『いのちスケッチ』は11月15日(金)からユナイテッド・シネマ豊洲ほか全国公開。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む