【インタビュー】映画『超・少年探偵団NEO-Beginning』高杉真宙「僕が小さい頃に感じたワクワク感を、詰め込んだ作品になっています」

2019年10月10日 / 15:27

 江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズを原案にした新感覚学園ミステリー『超・少年探偵団NEO-Beginning』が10月25日から公開される。本作で少年探偵団の団長・小林少年のひ孫の芳狼を演じた高杉真宙に、映画の裏話などを聞いた。

Photo:TOMINAGA TOMOKO/Hair and Make-up:TSUSUMI SAYAKA/Stylist:ISHIBASHI SHUICHI

-原案となった江戸川乱歩の小説を読んだことはありましたか。

 小学生のときに少しだけ読んだことがありました。表紙の絵がとても印象的だったことを覚えています。

-原作を読んでいたのなら、今回の役にもすっと入っていけましたか。

 「あっ、あれだ」というのはもちろんありましたけど、細かいところまではあまり覚えていませんでした。ただ、ワクワクする感じは覚えていたので、今回、そういう作品に関われたことはとてもうれしかったです。それから、やりたいと思った一番の理由は、こういう作品が世代を超えて、僕よりも若い人たちにも読んでもらえるきっかけになればいいなと思ったからです。

-役作りとしては、どんなことを心掛けましたか。

 芳狼は周りからすごく守られているので、結構普通に生きてきたんだろうなあと思いました。性格的にはひらひらとかわすような、つかみにくいキャラクターだなあと思いながら演じていました。後は、現場で他の人たちの演技とすり合わせをしながら、声のトーンなどで、自分がどんな反応をするのかを考えながら演じました。

-高校生を演じることについてはどう思いましたか。

 実際に撮影したのは2年ぐらい前で、まだ21歳でした。ただ、この年齢で高校生の役をやるとしても、そう見えるようには努力したいなとは思いますし、まだそう見えると思います。なので、高校生の役だから、と特に意識することもありませんでした。髪を短くしたりして、少し幼い感じに見えればいいなと思っていました。

-芳狼を自分の世界に引き込もうとする怪人二十面相は『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーのようでした。他の作品の影響みたいなものは感じましたか。こうしたミステリーやSFを演じるのはお好きですか。

 やっぱり、敵を追い詰めていくところなど、こういう作品ならではの、子どもの心をくすぐるところには共通点があると思います。こういう作品は演じていても楽しいです。ただ、こういう世界観がはっきりしたものは、自分の中で想像を広げていかなければならないところが難しいです。台本に書いてあることに何を足していけるかが大事になると思います。その足し算に関しては、想像力はもちろん、現場に行ってから分かることも多いです。

-佐野岳さんとは以前から共演していますね。

 以前と印象が変わったところはありません。佐野さんは、いつも温かく包み込んでくれるキャラクターで、今回も現場を引っ張っていってくれました。僕に対してはいつもお兄さんみたいにいてくれるので、ありがたいなと思います。

-今回は一種のグループ劇でしたが、堀田真由さんら、他の共演者の印象はいかがでしたか。

 僕は割と人見知りなのですが、今回はお会いしたことがある方ばかりだったので、楽しくできました。今回の役は途中から孤立してしまうところがあったので、最後にみんなが助けにきてくれるところは、役としてもうれしかったりして、役得だなあと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top