エンターテインメント・ウェブマガジン
役所さんとはこれまで、ごあいさつ程度しか面識がなく、今回がほぼ初対面です。共演させていただくことがとても楽しみでした。素晴らしい存在感と素晴らしい演技。人間国宝のような方だと思っています。嘉納さんと副島が並ぶような場面では、僕は正面を向いていなくてはならないのに、横にいる役所さんの演技を見たい衝動に駆られ、自分でも困りました(笑)。
すてきな方ですよね。阿部さんが演じる田畑には驚かされました。とてもエネルギーにあふれ、大河ドラマの枠にとらわれず、アニメのキャラクターのように縦横無尽に駆け回っている。その破壊力が非常に面白い。僕も初めはギャグを交えながら演じるつもりでしたが、阿部さんを見ていたら、それとは対極に、どこか肖像画のように作品に溶け込んでいこうと。そんなことを心掛けるようになりました。
1964年の東京オリンピックの前に、こんな幻の東京オリンピックがあったことを初めて知りました。64年の東京オリンピックのとき、僕は4歳でしたが、そこにたどり着く前に、こんなふうにオリンピックと東京が関わり合っていたとは…。今回の大河ドラマはいつもの時代劇とは違い、近現代が舞台。しかも、僕らが生まれて完全に記憶があるところまでつながっていくので、そういう時代背景について、役を通じていろいろ知ることができたのも、大きな意味がありました。出演することができて、本当によかったです。
(取材・文/井上健一)
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む